本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル つかまえた
タイトルヨミ ツカマエタ
タイトル標目(ローマ字形) Tsukamaeta
著者 田島/征三∥〔作〕
著者ヨミ タシマ,セイゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田島/征三
著者標目(ローマ字形) Tashima,Seizo
記述形典拠コード 110000610460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000610460000
著者標目(著者紹介) 1940年大阪府生まれ。多摩美術大学卒業。「ふきまんぶく」で講談社出版文化賞絵本賞、「とべバッタ」で小学館絵画賞と絵本にっぽん賞を受賞。「絵本と木の実の美術館」を開館。
読み物キーワード(漢字形) 川-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カワ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kawa-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540346410010000
読み物キーワード(漢字形) 魚-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サカナ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sakana-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540598510010000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.7
ISBN 978-4-03-222020-9
ISBNに対応する出版年月 2020.7
TRCMARCNo. 20028751
『週刊新刊全点案内』号数 2168
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.7
ページ数等 〔32p〕
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 タツ
絵本の主題分類に対する図書記号 タツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202007
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2171
掲載日 2020/07/25
掲載紙 朝日新聞
賞の回次(年次) 第68回
賞の名称 産経児童出版文化賞美術賞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 夏のある日、川の浅瀬に大きな魚がいるのをみつけたぼくは、足をすべらせて川に落ちてしまう。水の中で懸命にのばした指が魚にふれると、ぼくは無我夢中でそれをつかまえて…。少年の日の原体験をテーマにした絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200703
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200703 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20210514
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-03-222020-9
児童内容紹介 川(かわ)のあさせに大(おお)きな魚(さかな)がのんびりと、よどみの中(なか)でじっとしている。ぼくは、足(あし)をすべらせて、まっさかさまに水(みず)の中。のばした指(ゆび)が魚にふれた。魚がするりとにげた。にがすもんか、にがすもんか。手(て)の中でぬるぬるにぎると、ぐりぐりいのちがあばれて…。
このページの先頭へ