タイトル
|
あおいの世界
|
タイトルヨミ
|
アオイ/ノ/セカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aoi/no/sekai
|
並列タイトル
|
Aoi’s World
|
著者
|
花里/真希∥著
|
著者ヨミ
|
ハナザト,マキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
花里/真希
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hanazato,Maki
|
記述形典拠コード
|
110006932950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006932950000
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年愛知県生まれ。東海女子短期大学卒業。「しりたがりのおつきさま」で日本新薬こども文学賞最優秀賞を受賞。
|
著者
|
中島/梨絵∥装画
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,リエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中島/梨絵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakajima,Rie
|
記述形典拠コード
|
110005389520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005389520000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
カナダ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カナダ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kanada-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540091810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
孤独-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コドク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kodoku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541266610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
引越し-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヒッコシ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hikkoshi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541269510010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125040
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.7
|
ISBN
|
978-4-06-519504-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.7
|
TRCMARCNo.
|
20030135
|
関連TRC 電子 MARC №
|
203044720000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2169
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.7
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ハア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202007
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
賞の回次(年次)
|
第60回
|
賞の名称
|
講談社児童文学新人賞佳作
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
吹きかけたら友だちになっちゃうスプレー、いやな時間を早送りできるリモコン…。空想癖のせいでクラスで浮いていた小5のあおいが、カナダの学校へ転校して…。あおいの半年間の成長を描く物語。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200714
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200714 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220107
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-06-519504-8
|
児童内容紹介
|
父親の仕事の都合で、カナダに引っ越(こ)すことになった小5のあおい。空想癖(くうそうへき)のあるあおいは、クラスで浮(う)いた存在になってしまったので、カナダではなるべくふつうにしていようと決めていた。ところが、カナダのふつうは、日本のふつうと全く違(ちが)って…。
|
和洋区分
|
0
|