| タイトル | 図解身近にあふれる「物理」が3時間でわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズカイ/ミジカ/ニ/アフレル/ブツリ/ガ/サンジカン/デ/ワカル/ホン |
| サブタイトル | 思わずだれかに話したくなる |
| サブタイトルヨミ | オモワズ/ダレカ/ニ/ハナシタク/ナル |
| 著者 | 左巻/健男∥編著 |
| 著者ヨミ | サマキ,タケオ |
| 著者紹介 | 1949年栃木県生まれ。東京大学講師。元法政大学教授。『RikaTan(理科の探検)』誌編集長。中学校理科教科書編集委員・執筆者(東京書籍)。著書に「暮らしのなかのニセ科学」など。 |
| 出版者 | 明日香出版社 |
| 出版者ヨミ | アスカ/シュッパンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2020.7 |
| ページ数等 | 213p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | \1400 |
| ISBN | 978-4-7569-2098-0 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p212 |
| 内容紹介 | 若者にしか聞こえない音があるの? 打ち水をするとどのくらい涼しくなるの? なぜ電子レンジは温めるときに回転させるの? 棒高跳びであんなに高く跳べるのはなぜ? 身近な疑問に図を交えながら物理の原理で解説する。 |
| 件名 | 物理学 |
| 件名ヨミ | ブツリガク |
| ジャンル名 | 自然科学(45) |
| NDC9版 | 420.4 |
| NDC10版 | 420.4 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |