本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル AIロボット、ひと月貸します!
タイトルヨミ エーアイ/ロボット/ヒトツキ/カシマス
タイトル標目(ローマ字形) Eai/robotto/hitotsuki/kashimasu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) AI/ロボット/ヒトツキ/カシマス
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/ガーデン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/gaden
シリーズ名標目(典拠コード) 606612000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 56
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000056
シリーズ名 おはなしガーデン
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 56
著者 木内/南緒∥作
著者ヨミ キウチ,ナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木内/南緒
著者標目(ローマ字形) Kiuchi,Nao
記述形典拠コード 110007441300000
著者標目(統一形典拠コード) 110007441300000
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。立命館大学法科大学院修了。「AIロボット、ひと月貸します!」で福島正実記念SF童話賞大賞を受賞。
著者 丸山/ゆき∥絵
著者ヨミ マルヤマ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/ゆき
著者標目(ローマ字形) Maruyama,Yuki
記述形典拠コード 110006892190000
著者標目(統一形典拠コード) 110006892190000
読み物キーワード(漢字形) コンピュータ・プログラム-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コンピュータ/プログラム-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Konpyuta/puroguramu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540110910010000
読み物キーワード(漢字形) ロボット-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ロボット-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Robotto-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540214610010000
読み物キーワード(漢字形) 友情-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユウジョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yujo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540275810010000
読み物キーワード(漢字形) 知能-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) チノウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Chino-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540480110010000
読み物キーワード(漢字形) 科学-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カガク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kagaku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540490010010000
読み物キーワード(漢字形) 約束-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヤクソク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yakusoku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540858310010000
読み物キーワード(漢字形) 秘密-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヒミツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Himitsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541269910010000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 220020010050
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.8
ISBN 978-4-265-07266-8
ISBNに対応する出版年月 2020.8
TRCMARCNo. 20033673
関連TRC 電子 MARC № 223066280000
『週刊新刊全点案内』号数 2173
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.8
ページ数等 94p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 キエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202008
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
賞の回次(年次) 第35回
賞の名称 福島正実記念SF童話賞大賞
NDC10版 913.6
内容紹介 未来科学研究所の所長さんが貸してくれた「AIロボット」。ぼくの分身が作れてしまうんだって。そしてあらわれた、ぼくそっくりのロボット。これからいったい、どうなるんだ…!?
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200807
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200807 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
課題図書 コンクールの名称 西日本読書感想画コンクール
課題図書 コンクールの区分・学年 小学校中学年の部
課題図書 コンクールの回次(年次) 第69回(2025年度)
最終更新日付 20250404
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-265-07266-8
児童内容紹介 ぼくにそっくりのAIロボットがやってきた。名前はエイト。とても賢(かしこ)いんだ。ぼくはエイトに、ぼくの代わりとして学校へ行ってもらったり、宿題をやってもらったり、家のお手伝いをやってもらったりしていたけれど、そのうちエイトがぼくを乗っとろうとしだして…!?
このページの先頭へ