本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 弘兼流「老春時代」を愉快に生きる
タイトルヨミ ヒロカネリュウ/ロウシュン/ジダイ/オ/ユカイ/ニ/イキル
タイトル標目(ローマ字形) Hirokaneryu/roshun/jidai/o/yukai/ni/ikiru
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヒロカネリュウ/70サイ/カラ/ノ/ユウユウ/ジンセイ
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ヒロカネリュウ/ナナジッサイ/カラ/ノ/ユウユウ/ジンセイ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Hirokaneryu/nanajissai/kara/no/yuyu/jinsei
著作(漢字形) 弘兼流「老春時代」を愉快に生きる
著作(カタカナ形) ヒロカネリュウ/ロウシュン/ジダイ/オ/ユカイ/ニ/イキル
著作(ローマ字形) Hirokaneryu/roshun/jidai/o/yukai/ni/ikiru
著作(典拠コード) 800000166610000
著者 弘兼/憲史∥著
著者ヨミ ヒロカネ,ケンシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 弘兼/憲史
著者標目(ローマ字形) Hirokane,Kenshi
記述形典拠コード 110001740820000
著者標目(統一形典拠コード) 110001740820000
著者標目(著者紹介) 1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業。漫画家。「人間交差点」で小学館漫画賞、「課長島耕作」で講談社漫画賞受賞。紫綬褒章受章。著書に「弘兼流60歳からの手ぶら人生」など。
件名標目(漢字形) 人生訓
件名標目(カタカナ形) ジンセイクン
件名標目(ローマ字形) Jinseikun
件名標目(典拠コード) 511273500000000
件名標目(漢字形) 中高年齢者
件名標目(カタカナ形) チュウコウネンレイシャ
件名標目(ローマ字形) Chukonenreisha
件名標目(典拠コード) 511157100000000
版および書誌的来歴に関する注記 「弘兼流70歳からのゆうゆう人生」(中央公論新社 2023年刊)に改題,2023年刊は第6章を増補し加筆修正
出版者 海竜社
出版者ヨミ カイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kairyusha
出版典拠コード 310000165180000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.8
ISBN 978-4-7593-1725-1
ISBNに対応する出版年月 2020.8
TRCMARCNo. 20035131
『週刊新刊全点案内』号数 2174
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.8
ページ数等 215p
大きさ 18cm
NDC8版 159
NDC分類 159.79
図書記号 ヒヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1110
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202008
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p215
NDC10版 159.79
内容紹介 セカンドキャリアの中で、変化を恐れず、なにかにチャレンジし、それを愉しむ。そして、新しい自分に出会う。人生100年時代、第2の青春「老春時代」を謳歌する45の秘訣を伝授する。
ジャンル名 15
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200824
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200824 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20230217
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード
ISBN(13) 978-4-7593-1725-1
このページの先頭へ