本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 学名で楽しむ恐竜・古生物
タイトルヨミ ガクメイ/デ/タノシム/キョウリュウ/コセイブツ
タイトル標目(ローマ字形) Gakumei/de/tanoshimu/kyoryu/koseibutsu
並列タイトル LET’S ENJOY THE ETYMOLOGY OF PALAEONTOLOGICAL NAME
著者 土屋/健∥著
著者ヨミ ツチヤ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/健
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Ken
記述形典拠コード 110006372960000
著者標目(統一形典拠コード) 110006372960000
著者標目(著者紹介) 金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得。サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本地質学会員、日本古生物学会員。著書に「パンダの祖先はお肉が好き!?」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1978~
著者 芝原/暁彦∥監修
著者ヨミ シバハラ,アキヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芝原/暁彦
著者標目(ローマ字形) Shibahara,Akihiko
記述形典拠コード 110006644840000
著者標目(統一形典拠コード) 110006644840000
著者 谷村/諒∥絵
著者ヨミ タニムラ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷村/諒
著者標目(ローマ字形) Tanimura,Ryo
記述形典拠コード 110007736800000
著者標目(統一形典拠コード) 110007736800000
件名標目(漢字形) 古生物学-命名法
件名標目(カタカナ形) コセイブツガク-メイメイホウ
件名標目(ローマ字形) Koseibutsugaku-meimeiho
件名標目(典拠コード) 510738310060000
出版者 イースト・プレス
出版者ヨミ イースト/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Isuto/Puresu
出版典拠コード 310000161620000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.9
ISBN 978-4-7816-1920-0
ISBNに対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20037670
関連TRC 電子 MARC № 243038400000
『週刊新刊全点案内』号数 2176
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
ページ数等 324p
大きさ 19cm
NDC8版 457.034
NDC分類 457.034
図書記号 ツガ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0472
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2020/10/10
掲載日 2020/10/25
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末
NDC10版 457.034
内容紹介 神話にちなんでいたり、有名な映画に由来があったり…。学名の元ネタがわかると、古生物はもっとおもしろい! 124種類の古生物の学名を50音順に並べ、学名の意味とその背景を紹介する。イラストも掲載。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200910
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200910 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20240802
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7816-1920-0
このページの先頭へ