本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 災害を知る
タイトルヨミ サイガイ/オ/シル
タイトル標目(ローマ字形) Saigai/o/shiru
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッコウ/デワ/オシエテ/クレナイ/タイセツ/ナ/コト
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakko/dewa/oshiete/kurenai/taisetsu/na/koto
シリーズ名標目(典拠コード) 608983500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 32
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000032
シリーズ名 学校では教えてくれない大切なこと
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 32
著者 オオタ/ヤスシ∥マンガ・イラスト
著者ヨミ オオタ,ヤスシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) オオタ/ヤスシ
著者標目(ローマ字形) Ota,Yasushi
記述形典拠コード 110007033490000
著者標目(統一形典拠コード) 110007033490000
件名標目(漢字形) 災害
件名標目(カタカナ形) サイガイ
件名標目(ローマ字形) Saigai
件名標目(典拠コード) 510832700000000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai
学習件名標目(漢字形) 自然災害
学習件名標目(典拠コード) 540512400000000
学習件名標目(カタカナ形) フウスイガイ
学習件名標目(ページ数) 13-56
学習件名標目(ローマ字形) Fusuigai
学習件名標目(漢字形) 風水害
学習件名標目(典拠コード) 540587500000000
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ページ数) 14-27
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒナン
学習件名標目(ページ数) 28-33,110-117
学習件名標目(ローマ字形) Hinan
学習件名標目(漢字形) 避難
学習件名標目(典拠コード) 540921600000000
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ページ数) 34-39
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540578300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒライシン
学習件名標目(ページ数) 39
学習件名標目(ローマ字形) Hiraishin
学習件名標目(漢字形) 避雷針
学習件名標目(典拠コード) 540555900000000
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 40-48
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540577300000000
学習件名標目(カタカナ形) ハザード/マップ
学習件名標目(ページ数) 45
学習件名標目(ローマ字形) Hazado/mappu
学習件名標目(漢字形) ハザードマップ
学習件名標目(典拠コード) 540662900000000
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ページ数) 50-56
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(典拠コード) 540494100000000
学習件名標目(カタカナ形) タカシオ
学習件名標目(ページ数) 58-65
学習件名標目(ローマ字形) Takashio
学習件名標目(漢字形) 高潮
学習件名標目(典拠コード) 540595500000000
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
学習件名標目(ページ数) 64
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
学習件名標目(漢字形) 天気予報
学習件名標目(典拠コード) 540313700000000
学習件名標目(カタカナ形) ツナミ
学習件名標目(ページ数) 65
学習件名標目(ローマ字形) Tsunami
学習件名標目(漢字形) 津波
学習件名標目(典拠コード) 540436400000000
学習件名標目(カタカナ形) ドシャ/サイガイ
学習件名標目(ページ数) 72-75
学習件名標目(ローマ字形) Dosha/saigai
学習件名標目(漢字形) 土砂災害
学習件名標目(典拠コード) 540916000000000
学習件名標目(カタカナ形) コウツウ
学習件名標目(ページ数) 76
学習件名標目(ローマ字形) Kotsu
学習件名標目(漢字形) 交通
学習件名標目(典拠コード) 540233100000000
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数) 80-87
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(カタカナ形) フジサン
学習件名標目(ページ数) 87
学習件名標目(ローマ字形) Fujisan
学習件名標目(漢字形) 富士山
学習件名標目(典拠コード) 540332200000000
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ページ数) 88-93
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540346400000000
学習件名標目(カタカナ形) ナダレ
学習件名標目(ページ数) 94-100
学習件名標目(ローマ字形) Nadare
学習件名標目(漢字形) 雪崩
学習件名標目(典拠コード) 541075200000000
学習件名標目(カタカナ形) カサイ
学習件名標目(ページ数) 102-109
学習件名標目(ローマ字形) Kasai
学習件名標目(漢字形) 火災
学習件名標目(典拠コード) 540455000000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウボウ
学習件名標目(ページ数) 108
学習件名標目(ローマ字形) Shobo
学習件名標目(漢字形) 消防
学習件名標目(典拠コード) 540442900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ページ数) 118-123
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
出版者 旺文社
出版者ヨミ オウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Obunsha
出版典拠コード 310000162950000
本体価格 \850
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.9
ISBN 978-4-01-011297-7
ISBNに対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20037780
関連TRC 電子 MARC № 213002950000
『週刊新刊全点案内』号数 2176
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
ページ数等 127p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC8版 369.3
NDC分類 369.3
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0724
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 369.3
内容紹介 自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「災害を知る」をテーマに、台風や土砂災害、雪崩、地震、火災など、さまざまな災害をマンガで紹介する。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200909
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200909 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20200911
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-01-011297-7
児童内容紹介 災害(さいがい)の種類と仕組みを理解(りかい)し、日ごろから防災意識(ぼうさいいしき)を高めていきましょう。台風やゲリラ豪雨(ごうう)、竜巻(たつまき)、噴火(ふんか)、雪崩(なだれ)、地震(じしん)、火事など、さまざなな災害についてマンガでわかりやすく説明します。
このページの先頭へ