タイトル
|
半沢直樹 アルルカンと道化師
|
タイトルヨミ
|
ハンザワ/ナオキ/アルルカン/ト/ドウケシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hanzawa/naoki/arurukan/to/dokeshi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハンザワ/ナオキ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hanzawa/naoki
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609575200000000
|
シリーズ名
|
〔半沢直樹〕
|
著作(漢字形)
|
半沢直樹
|
著作(カタカナ形)
|
ハンザワ/ナオキ
|
著作(ローマ字形)
|
Hanzawa/naoki
|
著作(典拠コード)
|
800000047900000
|
著作(漢字形)
|
半沢直樹 アルルカンと道化師
|
著作(カタカナ形)
|
ハンザワ/ナオキ/アルルカン/ト/ドウケシ
|
著作(ローマ字形)
|
Hanzawa/naoki/arurukan/to/dokeshi
|
著作(典拠コード)
|
800000226180000
|
著者
|
池井戸/潤∥著
|
著者ヨミ
|
イケイド,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池井戸/潤
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikeido,Jun
|
記述形典拠コード
|
110002649220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002649220000
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒。「果つる底なき」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。「鉄の骨」で吉川英治文学新人賞、「下町ロケット」で直木賞を受賞。
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.9
|
ISBN
|
978-4-06-519016-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.9
|
TRCMARCNo.
|
20038223
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2177
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.9
|
ページ数等
|
344p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
イハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202009
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2020/09/19
|
掲載日
|
2020/09/22
|
掲載日
|
2020/10/11
|
掲載日
|
2020/11/28
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
東京中央銀行大阪西支店の融資課長・半沢直樹のもとに、大手IT企業が業績低迷中の美術系出版社を買収したいという案件が持ち込まれる。半沢は大阪営業本部の強引な買収工作に抵抗するが、背後にひそむ秘密の存在に気づき…。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
01H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200916
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200916 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0005
|
最終更新日付
|
20230915
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-519016-6
|