タイトル
|
台風の大研究
|
タイトルヨミ
|
タイフウ/ノ/ダイケンキュウ
|
サブタイトル
|
最強の大気現象のひみつをさぐろう
|
サブタイトルヨミ
|
サイキョウ/ノ/タイキ/ゲンショウ/ノ/ヒミツ/オ/サグロウ
|
著者
|
筆保/弘徳∥編著
|
著者ヨミ
|
フデヤス,ヒロノリ
|
著者紹介
|
岩手県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士・気象予報士。専門は気象学、特に台風。横浜国立大学教育学部教授。地球環境大賞受賞。
|
シリーズ
|
楽しい調べ学習シリーズ
|
シリーズヨミ
|
タノシイ/シラベ/ガクシュウ/シリーズ
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2020.9
|
ページ数等
|
55p
|
大きさ
|
29cm
|
価格
|
\3200
|
ISBN
|
978-4-569-78948-4
|
内容紹介
|
台風はどんな自然現象なのか、どうやって発生・発達し消えていくのか、未来の台風はどうなるのかなど、台風について科学的にわかりやすく解説。台風によっておこる災害と、それらからどうやって身を守るのかも紹介する。
|
児童内容紹介
|
台風はどうやって生まれるの?地球温暖化(ちきゅうおんだんか)で台風はどうなるの?台風とはなにかから、台風の構造(こうぞう)、台風へのそなえ方まで、台風のひみつを写真や図版(ずはん)でわかりやすく解説(かいせつ)。調べ学習に役立つ情報(じょうほう)やクイズものっています。
|
件名
|
台風
|
件名ヨミ
|
タイフウ
|
ジャンル名
|
地学・宇宙・天文(46)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
451.5
|
NDC10版
|
451.5
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|