本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 現代日本を読む
タイトルヨミ ゲンダイ/ニホン/オ/ヨム
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/nihon/o/yomu
サブタイトル ノンフィクションの名作・問題作
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2609
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002609
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ ノンフィクション/ノ/メイサク/モンダイサク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nonfikushon/no/meisaku/mondaisaku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2609
著者 武田/徹∥著
著者ヨミ タケダ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/徹
著者標目(ローマ字形) Takeda,Toru
記述形典拠コード 110000603770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000603770000
著者標目(著者紹介) 1958年東京都生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科修了。専修大学文学部ジャーナリズム学科教授。「流行人類学クロニクル」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「暴力的風景論」等。
著者標目(付記事項(生没年)) 1958~
件名標目(漢字形) 記録文学
件名標目(カタカナ形) キロク/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Kiroku/bungaku
件名標目(典拠コード) 510631000000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \900
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.9
ISBN 978-4-12-102609-5
ISBNに対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20039199
『週刊新刊全点案内』号数 2178
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
ページ数等 7,287p
大きさ 18cm
NDC8版 916
NDC分類 916
図書記号 タゲ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p275~280
NDC10版 916
内容紹介 「苦海浄土」「東京漂流」など、1970年代以降のノンフィクションの名作・問題作を精選。小説とも報道とも異なる視点から時代を活写した作品群を通して、現代日本の姿を浮き彫りにする。『web中公新書』連載を再構成。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200918
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200918 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20200925
索引フラグ 1
出版国コード JP
新継続コード 005344
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102609-5
このページの先頭へ