本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 孔丘
タイトルヨミ コウキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kokyu
著作(漢字形) 孔丘
著作(カタカナ形) コウキュウ
著作(ローマ字形) Kokyu
著作(典拠コード) 800000234050000
著者 宮城谷/昌光∥著
著者ヨミ ミヤギタニ,マサミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮城谷/昌光
著者標目(ローマ字形) Miyagitani,Masamitsu
記述形典拠コード 110001260110000
著者標目(統一形典拠コード) 110001260110000
著者標目(著者紹介) 1945年愛知県生まれ。「夏姫春秋」で直木賞、「重耳」で芸術選奨文部大臣賞、「子産」で吉川英治文学賞を受賞。紫綬褒章、旭日小綬章を受章。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孔子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コウシ
個人件名標目(ローマ字形) Koshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000344620000
件名標目(漢字形) 孔子-小説
件名標目(カタカナ形) コウシ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Koshi-shosetsu
件名標目(典拠コード) 510760310010000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.10
ISBN 978-4-16-391270-7
ISBNに対応する出版年月 2020.10
TRCMARCNo. 20041574
『週刊新刊全点案内』号数 2180
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.10
ページ数等 578p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ミコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202010
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2186
掲載日 2020/11/14
掲載日 2020/12/05
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 毎日新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 母の死、息子との対立、老境の旅路…。「論語」に描かれる神格化された姿ではなく、不運や失意にも苛まれた人間・孔子の波瀾万丈を書いた大河小説。『文藝春秋』『オール讀物』連載を単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 01H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201005
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201005 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20231013
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-391270-7
このページの先頭へ