本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル コロナ禍で暴かれた日本医療の盲点
タイトルヨミ コロナカ/デ/アバカレタ/ニホン/イリョウ/ノ/モウテン
タイトル標目(ローマ字形) Koronaka/de/abakareta/nihon/iryo/no/moten
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200702
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605327400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 957
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000957
シリーズ名 平凡社新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 957
著者 島田/眞路∥著
著者ヨミ シマダ,シンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島田/真路
著者標目(ローマ字形) Shimada,Shinji
記述形典拠コード 110003160060001
著者標目(統一形典拠コード) 110003160060000
著者標目(著者紹介) 1952年京都府生まれ。東京大学医学部卒業。山梨大学学長。
著者 荒神/裕之∥著
著者ヨミ コウジン,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒神/裕之
著者標目(ローマ字形) Kojin,Hiroyuki
記述形典拠コード 110007335690000
著者標目(統一形典拠コード) 110007335690000
著者標目(著者紹介) 1975年埼玉県生まれ。東京医科大学大学院医学研究科博士課程修了。山梨大学医学部附属病院医療の質・安全管理部特任教授。
件名標目(漢字形) 医療-日本
件名標目(カタカナ形) イリョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Iryo-nihon
件名標目(典拠コード) 510487520550000
件名標目(漢字形) 山梨大学
件名標目(カタカナ形) ヤマナシ/ダイガク
件名標目(ローマ字形) Yamanashi/Daigaku
件名標目(典拠コード) 210000185150000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 \920
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.10
ISBN 978-4-582-85957-7
ISBNに対応する出版年月 2020.10
TRCMARCNo. 20042990
関連TRC 電子 MARC № 233025390000
『週刊新刊全点案内』号数 2182
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.10
ページ数等 254p
大きさ 18cm
NDC8版 498.021
NDC分類 498.021
図書記号 シコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202010
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p247~254
NDC10版 498.021
内容紹介 山梨大学医学部附属病院の新型コロナウイルス感染症との闘いや国内での対策などをドキュメンタリーで紹介。日本医療の根幹にある問題を地方大学とその附属病院の視点から紐解くとともに、未来に向けた取り組みを示す。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201016
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201016 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20230602
最終更新日付 20201023
新継続コード 200702
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-582-85957-7
和洋区分 0
このページの先頭へ