タイトル
|
世界教育白書
|
タイトルヨミ
|
セカイ/キョウイク/ハクショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/kyoiku/hakusho
|
巻次
|
1998
|
各巻のタイトル
|
変革期の世界における教員と教授法
|
多巻タイトルヨミ
|
ヘンカクキ/ノ/セカイ/ニ/オケル/キョウイン/ト/キョウジュホウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Henkakuki/no/sekai/ni/okeru/kyoin/to/kyojuho
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
200474
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
704495400000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
001998
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:World education report
|
著者
|
ユネスコ∥編
|
著者ヨミ
|
ユネスコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ユネスコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yunesuko
|
記述形典拠コード
|
210000139340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000139340000
|
著者
|
日本ユネスコ協会連盟∥監訳
|
著者ヨミ
|
ニホン/ユネスコ/キョウカイ/レンメイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本ユネスコ協会連盟
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Yunesuko/Kyokai/Renmei
|
記述形典拠コード
|
210000029350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000029350000
|
件名標目(漢字形)
|
教育-統計
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク-トウケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku-tokei
|
件名標目(典拠コード)
|
510661710080000
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
出版典拠コード
|
310000186150000
|
本体価格
|
¥4000
|
ISBN
|
4-487-75715-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.12
|
TRCMARCNo.
|
98054198
|
Gコード
|
30490124
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1107
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.12
|
ページ数等
|
174p
|
大きさ
|
30cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
370.59
|
NDC分類
|
370.59
|
図書記号
|
ユセ
|
巻冊記号
|
1998
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199812
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
教員の変化する地位とその現況、教員を取りまく諸状況と圧力、教員・教授法と新しいテクノロジーなどのテーマをとおして、世界の5700万人の教員に影響を及ぼす教育や教育政策の最新の動向を検討する。
|
ジャンル名
|
37
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19981218 1998 JPN
|
刊行形態区分
|
B
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19990212
|
新継続コード
|
200474
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
F
|