本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル バスザウルス
タイトルヨミ バスザウルス
タイトル標目(ローマ字形) Basuzaurusu
シリーズ名標目(カタカナ形) アキ/ショボウ/エホン/シリーズ/アキバコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Aki/shobo/ehon/shirizu/akibako
シリーズ名標目(典拠コード) 609456000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
シリーズ名 亜紀書房えほんシリーズ〈あき箱〉
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 4
著者 五十嵐/大介∥著
著者ヨミ イガラシ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五十嵐/大介
著者標目(ローマ字形) Igarashi,Daisuke
記述形典拠コード 110004122200000
著者標目(統一形典拠コード) 110004122200000
著者標目(著者紹介) 1969年埼玉県生まれ。マンガ家。2009年「海獣の子供」で日本漫画家協会賞優秀賞、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。ほかの著書に「人魚のうたがきこえる」など。
読み物キーワード(漢字形) バス-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) バス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Basu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540155410010000
読み物キーワード(漢字形) 妖怪-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヨウカイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yokai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540319110010000
出版者 亜紀書房
出版者ヨミ アキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Aki/Shobo
出版典拠コード 310000159030000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.11
ISBN 978-4-7505-1599-1
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20043928
『週刊新刊全点案内』号数 2182
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 31cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 イバ
絵本の主題分類に対する図書記号 イバ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0098
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 森に捨てられていたオンボロバスに手や足、しっぽがはえた。バスザウルスになったバスが町にいくと、おばあさんが乗り込んできた。それから毎日、バスザウルスはおばあさんを乗せたけれど…。不思議で優しい夜の絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201021
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201021 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20201023
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-7505-1599-1
児童内容紹介 もりにすてられていたバスに、て、あし、しっぽがはえて、バスザウルスになりました。バスザウルスはまちにむかって、ゆっくりとあるきだします。つかれて、バスていできゅうけいしていると、おばあさんがバスザウルスにのりこんできました。おばあさんをもくてきちまではこんだバスザウルスは、それからまいにち、おばあさんをのせましたが…。
このページの先頭へ