本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ぼくはケンちゃん
タイトルヨミ ボク/ワ/ケンチャン
タイトル標目(ローマ字形) Boku/wa/kenchan
著者 はしもと/えつよ∥〔作〕
著者ヨミ ハシモト,エツヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/悦代
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Etsuyo
記述形典拠コード 110004133570001
著者標目(統一形典拠コード) 110004133570000
著者標目(著者紹介) 北九州市生まれ。独学で絵を描く。作品に「おおいなるだいずいちぞく」「めんたいこどりーむ」など。
読み物キーワード(漢字形) 操り人形-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アヤツリ/ニンギョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ayatsuri/ningyo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540373410010000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.11
ISBN 978-4-03-350070-6
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20046591
『週刊新刊全点案内』号数 2185
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
ページ数等 〔32p〕
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ハボ
絵本の主題分類に対する図書記号 ハボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 ケンちゃんは、腹話術のお人形。ゴネットさんと一緒に旅をしています。陽気で愉快な2人組は、どこへ行っても大人気。でも、町一番の悪党ワルソー一族が、ケンちゃんを盗んでいってしまい…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201109
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201109 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20201113
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-03-350070-6
児童内容紹介 「はーい、みなさん!こんにちバア!」とあいさつするのは、ふくわじゅつのおにんぎょうのケンちゃん。ゴネットさんといっしょにたびをしています。ケンちゃんは、どこへいってもにんきもの。ゴネットさんは、けんちゃんのおかげで、まいにちたのしくくらしています。ところが、ケンちゃんをねらうあくとう、ワルソーいちぞくがあらわれて…。
このページの先頭へ