タイトル
|
もみのきそのみをかざりなさい
|
タイトルヨミ
|
モミ/ノ/キ/ソノミ/オ/カザリナサイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Momi/no/ki/sonomi/o/kazarinasai
|
著者
|
五味/太郎∥著
|
著者ヨミ
|
ゴミ,タロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五味/太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gomi,Taro
|
記述形典拠コード
|
110000414690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000414690000
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年東京生まれ。工業デザインの世界から絵本の創作活動にはいる。著作は400作近くある。
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
文化出版局 2000年刊の再刊
|
読み物キーワード(漢字形)
|
クリスマス-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
クリスマス-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kurisumasu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540101710010000
|
出版者
|
KTC中央出版
|
出版者ヨミ
|
ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ketishi/Chuo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000184090001
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090050040
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.10
|
ISBN
|
978-4-87758-814-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.10
|
TRCMARCNo.
|
20046605
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2185
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.10
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
20×25cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ゴモ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ゴモ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4727
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202010
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
ほし、めざめなさい。ふね、とびなさい。もみのき、そのみをかざりなさい-。五味太郎の美しいイラストレーションと、そこに添えられる短い言葉。おごそかな気持ちになれる、名作クリスマス絵本を復刊。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201106
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20201106 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220107
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-87758-814-4
|
児童内容紹介
|
ほし、めざめなさい。ふね、とびなさい。さめ、わすれなさい。みち、こころみなさい。はな、おしゃべりをやめなさい。きつね、うらみなさい。いえ、たびにでなさい。にわとり、かえりみなさい。さく、やすみなさい。うし、まなびなさい…。うつくしいイラストに、みじかいことばをそえた、クリスマスのえほん。
|
和洋区分
|
0
|