タイトル
|
みそしるをつくる
|
タイトルヨミ
|
ミソシル/オ/ツクル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Misoshiru/o/tsukuru
|
著者
|
高山/なおみ∥文
|
著者ヨミ
|
タカヤマ,ナオミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高山/なおみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takayama,Naomi
|
記述形典拠コード
|
110002414400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002414400000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年静岡県生まれ。料理家。文筆家。著書に「料理=高山なおみ」「本と体」など。
|
著者
|
長野/陽一∥写真
|
著者ヨミ
|
ナガノ,ヨウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長野/陽一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagano,Yoichi
|
記述形典拠コード
|
110003641230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003641230000
|
著者標目(著者紹介)
|
1968年大阪府生まれ。写真家。著書に「シマノホホエミ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
味噌汁
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミソシル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Misoshiru
|
件名標目(典拠コード)
|
511914300000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
みそ汁-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ミソシル-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Misoshiru-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540057310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
料理-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
リョウリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ryori-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540380210010000
|
出版者
|
ブロンズ新社
|
出版者ヨミ
|
ブロンズ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Buronzu/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000194910001
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.11
|
ISBN
|
978-4-89309-678-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.11
|
TRCMARCNo.
|
20047553
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2186
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.11
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ナミ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7417
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202011
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
596.21
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
596.21
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
596.21
|
内容紹介
|
おだしは体にしみわたる。おだしにおみそが入ったら、もっともっと、おいしいよ。それがみそしる。子どもたちがひとりでも作れるよう、油あげと豆腐のみそしるの作り方を紹介した写真絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201113
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20201113 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20201120
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3
|
ISBN(13)
|
978-4-89309-678-4
|
児童内容紹介
|
みそしるをつくってみない?おおきいおわんと、ちいさいおわんに、おみずをたっぷりいれて、おなべにとぷん。こんぶを1こ、にぼしを5ひき、およがせる。30ぷんまちましょう。ひをつける、ちいちゃく、ちいちゃく、くつくつくつ。おあじみ、おあじみ、おいしいぞ。こんぶとにぼしを、だしてから…。
|
和洋区分
|
0
|