タイトル
|
エリーゼさんをさがして
|
タイトルヨミ
|
エリーゼ/サン/オ/サガシテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Erize/san/o/sagashite
|
著者
|
梨屋/アリエ∥著
|
著者ヨミ
|
ナシヤ,アリエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梨屋/アリエ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nashiya,Arie
|
記述形典拠コード
|
110003189520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003189520000
|
著者標目(著者紹介)
|
栃木県生まれ。児童文学作家、YA作家。「でりばりぃAge」で講談社児童文学新人賞、「ピアニッシシモ」で児童文芸新人賞を受賞。ほかの作品に「きみの存在を意識する」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ピアノ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ピアノ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Piano-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540166210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ボランティア-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ボランティア-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Borantia-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540185410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
親子関係-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
オヤコ/カンケイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Oyako/kankei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540531010010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110020
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.11
|
ISBN
|
978-4-06-521277-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.11
|
TRCMARCNo.
|
20048062
|
関連TRC 電子 MARC №
|
213016930000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2186
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.11
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ナエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202011
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
うまくならないからと母親にピアノ教室を辞めさせられ、落ち込んでいた亜美。ニット帽にピアノブローチのおばあさん・エリーゼさんたちとの出会いや美術男子・水野くんとの不思議な関係を通して、亜美の日常は変わっていき…。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
21H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201117
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20201117 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220107
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
F
|
ISBN(13)
|
978-4-06-521277-6
|