本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル できるかな?
タイトルヨミ デキルカナ
タイトル標目(ローマ字形) Dekirukana
サブタイトル あたまからつまさきまで
シリーズ名標目(カタカナ形) エイゴ/デモ/ヨメル
シリーズ名標目(ローマ字形) Eigo/demo/yomeru
シリーズ名標目(典拠コード) 607361300000000
シリーズ名 英語でもよめる
サブタイトルヨミ アタマ/カラ/ツマサキ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atama/kara/tsumasaki/made
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:From head to toe
著作(漢字形) できるかな?
著作(カタカナ形) デキルカナ
著作(ローマ字形) Dekirukana
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(原語タイトル) From head to toe
著作(典拠コード) 800000099980000
著者 エリック・カール∥さく
著者ヨミ カール,エリック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Carle,Eric
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エリック/カール
著者標目(ローマ字形) Karu,Erikku
記述形典拠コード 120000046280001
著者標目(統一形典拠コード) 120000046280000
著者標目(著者紹介) 1929年アメリカ生まれ。グラフィックデザイナー、絵本作家。「1、2、3どうぶつえんへ」でボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞を受賞。ほかの作品に「はらぺこあおむし」など。
著者 くどう/なおこ∥やく
著者ヨミ クドウ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 工藤/直子
著者標目(ローマ字形) Kudo,Naoko
記述形典拠コード 110000353260002
著者標目(統一形典拠コード) 110000353260000
下記の特定事項に属さない注記 英文併記
読み物キーワード(漢字形) 英語-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) エイゴ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Eigo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540518210010000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.12
ISBN 978-4-03-348550-8
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 20047906
『週刊新刊全点案内』号数 2186
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
ページ数等 25p
大きさ 32cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 カデ
絵本の主題分類に対する図書記号 カデ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 ペンギン、きりん…。絵本の動物たちのまねっこをして、いっしょに体を動かしてみよう。くり返し続けると、ダンスがうまくなったり、見事な体操もできるようになるよ! エリック・カールが描く人気絵本のバイリンガル版。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 eng
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201117
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201117 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20220610
出版国コード JP
利用対象 AL
ISBN(13) 978-4-03-348550-8
児童内容紹介 絵本(えほん)のどうぶつといっしょに、あたまや手足(てあし)をうごかしてみよう。さる、あざらし、ゴリラ、ねこ…。すこしずつ、まねっこゲームをしながら、くりかえしつづけると、ダンスがうまくなったり、スポーツせんしゅのように、みごとなたいそうだってできるようになるよ。さあ、やってみよう!
このページの先頭へ