タイトル
|
頭がよくなるなぞなぞチャレンジ!366日
|
タイトルヨミ
|
アタマ/ガ/ヨク/ナル/ナゾナゾ/チャレンジ/サンビャクロクジュウロクニチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Atama/ga/yoku/naru/nazonazo/charenji/sanbyakurokujurokunichi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アタマ/ガ/ヨク/ナル/ナゾナゾ/チャレンジ/366ニチ
|
サブタイトル
|
脳のひらめきMAX
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ノウ/ノ/ヒラメキ/MAX
|
サブタイトルヨミ
|
ノウ/ノ/ヒラメキ/マックス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
No/no/hirameki/makkusu
|
著者
|
日本なぞなぞ能力検定協会∥監修
|
著者ヨミ
|
ニホン/ナゾナゾ/ノウリョク/ケンテイ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本なぞなぞ能力検定協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Nazonazo/Noryoku/Kentei/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210001582250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001582250000
|
件名標目(漢字形)
|
なぞなぞ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナゾナゾ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nazonazo
|
件名標目(典拠コード)
|
510049300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナゾナゾ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nazonazo
|
学習件名標目(漢字形)
|
なぞなぞ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042900000000
|
出版者
|
新星出版社
|
出版者ヨミ
|
シンセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinsei/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000174980000
|
本体価格
|
\950
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.12
|
ISBN
|
978-4-405-07321-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.12
|
TRCMARCNo.
|
20051056
|
関連TRC 電子 MARC №
|
200510560000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2189
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.12
|
ページ数等
|
383p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
798
|
NDC分類
|
031.7
|
図書記号
|
ア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3151
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202012
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
031.7
|
内容紹介
|
1月1日から12月31日まで、1日につき3問のなぞなぞを出題。おまけなぞなぞと合わせて年間1111問にチャレンジしよう! それぞれ「今日は何の日」ものっています。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201207
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20201207 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210507
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-405-07321-0
|
児童内容紹介
|
バスの中で食べるケーキって、なあに?クルマのまん中をこわして出てきた動物(どうぶつ)は、なあに?1年間分のなぞなぞがはいった、頭がよくなるなぞなぞブック。毎日3問(もん)、おまけなぞなぞと合わせて、年間1111問にチャレンジしよう!「今日は何の日」ものっています。
|