タイトル | ツベルクリンムーチョ |
---|---|
タイトルヨミ | ツベルクリンムーチョ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tsuberukurinmucho |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ブンコ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006545 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601119000000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | モ-28-77 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000モ-000028-000077 |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | The/cream/of/the/notes |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ザ/クリーム/オブ/ザ/ノーツ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Za/kurimu/obu/za/notsu |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Cream of the notes |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601119011380000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 9 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
シリーズ名 | 講談社文庫 |
シリーズ名 | The cream of the notes |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | モ28-77 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 9 |
著者 | 森/博嗣∥〔著〕 |
著者ヨミ | モリ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/博嗣 |
著者標目(ローマ字形) | Mori,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000996660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000996660000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
出版典拠コード | 310000170270000 |
本体価格 | \620 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2020.12 |
ISBN | 978-4-06-521084-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
TRCMARCNo. | 20052242 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2190 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
ページ数等 | 233p |
大きさ | 15cm |
別置記号 | B |
NDC8版 | 914.6 |
NDC分類 | 914.6 |
図書記号 | モツ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2194 |
掲載日 | 2021/01/17 |
掲載紙 | 読売新聞 |
NDC10版 | 914.6 |
内容紹介 | 社会からも人からも、いつも多めに距離を取っている作家の目から見たコロナ禍の日本とは。もやもやしていたことが一気にクリアに見えてくる、人生が生きやすくなる言葉に満ちた、明快エッセィ100編を収録。 |
ジャンル名 | 91 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201211 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20201211 2020 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20210122 |
出版国コード | JP |
新継続コード | 006545 |
特殊な刊行形態区分 | B |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-06-521084-0 |