本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 〈赤いろうそくと人魚〉をつくった小川未明
タイトルヨミ アカイ/ロウソク/ト/ニンギョ/オ/ツクッタ/オガワ/ミメイ
タイトル標目(ローマ字形) Akai/rosoku/to/ningyo/o/tsukutta/ogawa/mimei
サブタイトル 父小川未明
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒューマン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyuman/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 604972000000000
シリーズ名標目(カタカナ形) ジドウ/ブンガク/オ/ツクッタ/ヒトタチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Jido/bungaku/o/tsukutta/hitotachi
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 ヒューマンブックス
シリーズ名 〈児童文学〉をつくった人たち
サブタイトルヨミ チチ/オガワ/ミメイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chichi/ogawa/mimei
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 岡上/鈴江∥著
著者ヨミ オカノウエ,スズエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡上/鈴江
著者標目(ローマ字形) Okanoe,Suzue
記述形典拠コード 110000216450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000216450000
著者標目(著者紹介) 1913年東京都生まれ。日本女子大学英文科卒業。外務省勤務ののち児童文学者に。小川未明の次女。著書に「父未明とわたし」「スウおばさん大好き」などがある。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/未明
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オガワ,ミメイ
個人件名標目(ローマ字形) Ogawa,Mimei
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000224670000
出版者 ゆまに書房
出版者ヨミ ユマニ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yumani/Shobo
出版典拠コード 310000200380000
累積注記  「父小川未明」(新評論 昭和45年刊)の改題
本体価格 ¥3500
ISBN 4-89714-268-7
ISBNに対応する出版年月 1998.4
TRCMARCNo. 98018118
Gコード 08397699
『週刊新刊全点案内』号数 1074
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.4
ページ数等 225p
大きさ 22cm
NDC8版 910.268
NDC分類 910.268
図書記号 オアオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8645
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199804
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 先人たちの、ロマンあふれる生涯を辿るシリーズ。3巻は、近代創作童話の名作、「赤いろうそくと人魚」をつくった小川未明の娘が、父の苦悩や喜びなどを語った記録。「父小川未明」(新評論 昭和45年刊)の改題。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980424 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980424
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ