本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル マザーテレサ
タイトルヨミ マザー/テレサ
タイトル標目(ローマ字形) Maza/teresa
シリーズ名標目(カタカナ形) チイサナ/ヒトリ/ノ/オオキナ/ユメ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chiisana/hitori/no/okina/yume
シリーズ名標目(典拠コード) 609599800000000
シリーズ名 小さなひとりの大きなゆめ
著作(漢字形) マザーテレサ
著作(カタカナ形) マザー/テレサ
著作(ローマ字形) Maza/teresa
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(原語タイトル) Pequeña & grande Mother Teresa
著作(典拠コード) 800000105690000
著者 マリア・イサベル・サンチェス・ベガラ∥文
著者ヨミ サンチェス・ヴェガラ,M.イザベル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) S〓nchez Vegara,Ma Isabel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マリア/イサベル/サンチェス/ベガラ
著者標目(ローマ字形) Sanchesu・Begara,M.Izaberu
記述形典拠コード 120002897770002
著者標目(統一形典拠コード) 120002897770000
著者標目(著者紹介) スペイン生まれ。作家・クリエイティブディレクター。
著者 ナターシャ・ローゼンバーグ∥絵
著者ヨミ ローゼンバーグ,ナターシャ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rosenberg,Natascha
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ナターシャ/ローゼンバーグ
著者標目(ローマ字形) Rozenbagu,Natasha
記述形典拠コード 120003047510001
著者標目(統一形典拠コード) 120003047510000
著者標目(著者紹介) ドイツ生まれ。マドリッド大学法学部卒業。イラストレーター。
著者 なかがわ/ちひろ∥訳
著者ヨミ ナカガワ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/千尋
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Chihiro
記述形典拠コード 110001322950001
著者標目(統一形典拠コード) 110001322950000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) テレサ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Theresa of Calcutta
個人件名標目(ローマ字形) Teresa
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000294030000
個人件名標目(付記事項(専門等)) カルカッタの
学習件名標目(カタカナ形) マザー/テレサ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Maza/teresa
学習件名標目(漢字形) マザー・テレサ
学習件名標目(典拠コード) 540189400000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
読み物キーワード(漢字形) ノーベル賞-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ノーベルショウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Noberusho-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540151410010000
読み物キーワード(漢字形) マザー・テレサ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) マザー/テレサ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Maza/teresa-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540189410010000
読み物キーワード(漢字形) 伝記-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) デンキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Denki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540240110010000
読み物キーワード(漢字形) 平和運動-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヘイワ/ウンドウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Heiwa/undo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540352910010000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
出版典拠コード 310000197020000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.12
ISBN 978-4-593-10137-5
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 20052638
『週刊新刊全点案内』号数 2190
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
ページ数等 〔32p〕
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ロマ
絵本の主題分類に対する図書記号 サマテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 198.22
絵本の主題分類(NDC8版) 198.22
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 198.22
内容紹介 困っている人や動物を見かけると、助けてあげていた女の子は、やがてインドへと旅立ち、貧しい人たちを支え…。ノーベル平和賞を受賞し、今なお多くの人の心を導くマザーテレサの生き方をやさしく伝える。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201214
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201214 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 spa
更新レベル 0004
最終更新日付 20220701
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-593-10137-5
児童内容紹介 アグネスは、こまっている人や動物(どうぶつ)をみかけると、たすけてあげるやさしい女の子。いつも教会で神(かみ)さまにおいのりをしていました。ある日、教会にあたらしい神父(しんぷ)さまがやってきました。インドでまずしい人たちをささえてきた神父さまのはなしをきいて、自分も同じことがしたいと思い…。
和洋区分 0
このページの先頭へ