タイトル
|
美しすぎる地学事典
|
タイトルヨミ
|
ウツクシスギル/チガク/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Utsukushisugiru/chigaku/jiten
|
並列タイトル
|
Handbook of the Most Beautiful Geological Wonders
|
著者
|
渡邉/克晃∥著
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,カツアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡邉/克晃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Katsuaki
|
記述形典拠コード
|
110007781800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007781800000
|
著者標目(著者紹介)
|
三重県出身。広島大学大学院で理学博士(地学)の学位を取得。地球科学コミュニケーター、写真家、地学博士。元東京大学研究員。元YICS教務主任。WEBメディア『グラニット』を運営。
|
件名標目(漢字形)
|
地学
|
件名標目(カタカナ形)
|
チガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510460600000000
|
出版者
|
秀和システム
|
出版者ヨミ
|
シュウワ/システム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuwa/Shisutemu
|
出版典拠コード
|
310000177380001
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.12
|
ISBN
|
978-4-7980-6388-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.12
|
TRCMARCNo.
|
20053138
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2190
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.12
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
450
|
NDC分類
|
450
|
図書記号
|
ワウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3520
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202012
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p206~209
|
NDC10版
|
450
|
内容紹介
|
虹色の宝石になった太古の森の巨木たち、大陸の衝突が生んだ世界の屋根…自然は驚きと感動に満ちている! 地球が作り出した自然の造形美を、カラー写真とともにやさしく解説する。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201217
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20201217 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20201218
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7980-6388-1
|