本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 鬼大図鑑
タイトルヨミ オニ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Oni/daizukan
著者 田村/正彦∥監修
著者ヨミ タムラ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/正彦
著者標目(ローマ字形) Tamura,Masahiko
記述形典拠コード 110006002410000
著者標目(統一形典拠コード) 110006002410000
著者 さがわ/ゆめこ∥画
著者ヨミ サガワ,ユメコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さがわ/ゆめこ
著者標目(ローマ字形) Sagawa,Yumeko
記述形典拠コード 110007729510000
著者標目(統一形典拠コード) 110007729510000
著者 グラフィオ∥編
著者ヨミ グラフィオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) グラフィオ
著者標目(ローマ字形) Gurafio
記述形典拠コード 210001457750000
著者標目(統一形典拠コード) 210001457750000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) オニ
件名標目(ローマ字形) Oni
件名標目(典拠コード) 510632500000000
学習件名標目(カタカナ形) オニ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Oni
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540597800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマンバ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Yamanba
学習件名標目(漢字形) やまんば
学習件名標目(典拠コード) 540061400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
学習件名標目(ページ数) 31-47
学習件名標目(ローマ字形) Yokai
学習件名標目(漢字形) 妖怪
学習件名標目(典拠コード) 540319100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジゴク
学習件名標目(ページ数) 49-69
学習件名標目(ローマ字形) Jigoku
学習件名標目(漢字形) 地獄
学習件名標目(典拠コード) 540298200000000
学習件名標目(カタカナ形) アクマ
学習件名標目(ページ数) 132-133
学習件名標目(ローマ字形) Akuma
学習件名標目(漢字形) 悪魔
学習件名標目(典拠コード) 540365300000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
出版典拠コード 310000166420000
本体価格 \3800
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.12
ISBN 978-4-323-07474-0
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 21000026
関連TRC 電子 MARC № 210000260000
『週刊新刊全点案内』号数 2191
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
ページ数等 143p
大きさ 25cm
別置記号 K
NDC分類 388.1
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 388.1
内容紹介 般若、風神・雷神、なまはげといった有名な鬼から、妖怪、地獄の鬼、海外の鬼まで、57体の鬼を逸話とともにイラストで紹介。古から語りつがれる「鬼」の全貌に迫る。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201221 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20230609
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-323-07474-0
児童内容紹介 こわい、神々しい、目をあわせてはいけない、にくらしい…。だれもが知っているのに、そのイメージははっきりとさだまってはいない「鬼(おに)」。鬼とはなんなのか?どういう存在なのか?有名な鬼から伝説・伝承、神話や民話などに登場する鬼まで、さまざまな鬼をイラストとともに紹介(しょうかい)する。
このページの先頭へ