本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「そのうち何か一緒に」を、卒業しよう。
タイトルヨミ ソノウチ/ナニカ/イッショ/ニ/オ/ソツギョウ/シヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Sonochi/nanika/issho/ni/o/sotsugyo/shiyo
サブタイトル 企画から出会いを生む61の方法
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) キカク/カラ/デアイ/オ/ウム/61/ノ/ホウホウ
サブタイトルヨミ キカク/カラ/デアイ/オ/ウム/ロクジュウイチ/ノ/ホウホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kikaku/kara/deai/o/umu/rokujuichi/no/hoho
著者 中谷/彰宏∥著
著者ヨミ ナカタニ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中谷/彰宏
著者標目(ローマ字形) Nakatani,Akihiro
記述形典拠コード 110000713960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000713960000
著者標目(著者紹介) 1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂CMプランナーを経て、株式会社中谷彰宏事務所を設立。「中谷塾」を主宰し、全国で講演・ワークショップ活動を行う。
件名標目(漢字形) 企画(経営)
件名標目(カタカナ形) キカク(ケイエイ)
件名標目(ローマ字形) Kikaku(keiei)
件名標目(典拠コード) 511782600000000
出版者 自由国民社
出版者ヨミ ジユウ/コクミンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jiyu/Kokuminsha
出版典拠コード 310000175460000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.12
ISBN 978-4-426-12676-6
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 21000719
『週刊新刊全点案内』号数 2191
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
ページ数等 203p
大きさ 19cm
NDC分類 336.1
図書記号 ナソ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3234
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 336.1
内容紹介 「今度ぜひ何か」は何も生まれない。「メリットよりも、思いを伝える」「「ボツ」を見せる」「頼まれていない第2弾・第3弾も一緒に書く」「一番強烈な1行を最初に書く」など、企画から出会いを生む方法を具体的に紹介する。
ジャンル名 32
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201223
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201223 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20201225
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-426-12676-6
このページの先頭へ