タイトル
|
ヘビと船長
|
タイトルヨミ
|
ヘビ/ト/センチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hebi/to/sencho
|
サブタイトル
|
フランス・バスクのむかしばなし
|
サブタイトルヨミ
|
フランス/バスク/ノ/ムカシバナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Furansu/basuku/no/mukashibanashi
|
著者
|
ふしみ/みさを∥文
|
著者ヨミ
|
フシミ,ミサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伏見/操
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fushimi,Misao
|
記述形典拠コード
|
110003224850002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003224850000
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年埼玉県生まれ。フランス語、英語の児童書の翻訳を手がける。
|
著者
|
ポール・コックス∥絵
|
著者ヨミ
|
コックス,ポール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cox,Paul
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ポール/コックス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kokkusu,Poru
|
記述形典拠コード
|
120000347000001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000347000000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年パリ生まれ。パリを拠点に絵画、絵本、舞台美術、ポスター、広告など活動は多岐にわたる。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
へび-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヘビ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hebi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540053610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
フランス-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
フランス-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Furansu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540171610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
船長-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
センチョウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sencho-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540515210010000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000849050000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090040020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090245020
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBN
|
978-4-7764-0930-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21006798
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2198
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
ページ数等
|
〔31p〕
|
大きさ
|
30cm
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
コヘ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヘ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
551A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
993.53
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
993.53
|
内容紹介
|
不幸がかさなり、船を失った船長に、ある日、ふしぎなヘビが話しかけてきました。ヘビのいうとおりに船を用意し、船のりを集め、港をでていくと…。フランス・バスク地方に伝わる、ユニークなむかしばなし。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210215
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210215 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220107
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-7764-0930-4
|
児童内容紹介
|
むかし、ひとりの船長(せんちょう)がいました。わるいことがかさなって、船(ふね)をうしなった船長に、ヘビが話(はな)しかけてきました。ヘビにいわれたとおり、とてもがんじょうな船をつくり、12人(にん)のたくましい船(ふな)のりをやとった船長は、船にのって港(みなと)をでていきました。すると…。
|
和洋区分
|
0
|