本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル まだまだまだまだ
タイトルヨミ マダマダ/マダマダ
タイトル標目(ローマ字形) Madamada/madamada
著者 五味/太郎∥〔作〕
著者ヨミ ゴミ,タロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五味/太郎
著者標目(ローマ字形) Gomi,Taro
記述形典拠コード 110000414690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000414690000
著者標目(著者紹介) 1945年東京生まれ。工業デザインの世界から絵本の創作活動にはいり、ユニークな作品を数多く発表。「つくえはつくえ」で講談社絵本賞受賞。ほかの作品に「きんぎょがにげた」など。
読み物キーワード(漢字形) 競走-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョウソウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyoso-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540743410010000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.3
ISBN 978-4-03-350090-4
ISBNに対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21007225
関連TRC 電子 MARC № 233076990000
『週刊新刊全点案内』号数 2198
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
ページ数等 〔32p〕
大きさ 25cm
NDC分類 E
図書記号 ゴマ
絵本の主題分類に対する図書記号 ゴマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 「よーい、どん!」 かけっこがはじまりました。みんな無事にゴール、と思ったら「ぼくはまだまだおわりません!」と、ひとりが飛び出しました! 町の中やビルの間、畑、森、かけっこはまだまだずっと続き…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210212
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210212 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20231020
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-03-350090-4
児童内容紹介 かけっこですね。よーい、どん!ですね。かけっこはたのしいですね。あれれ、もうおわりですか?おとこのこが「ぼくはまだまだおわりません!」と、まちのなかをかけっこです。にぎやかなところ、ビルのあいだ、まちのはずれ、はたけのなか、もりのなか…。まだまだずっとかけっこです。
和洋区分 0
このページの先頭へ