タイトル
|
注射器兄弟がマンガで教える!人体のナゾ図鑑
|
タイトルヨミ
|
チュウシャキ/キョウダイ/ガ/マンガ/デ/オシエル/ジンタイ/ノ/ナゾ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chushaki/kyodai/ga/manga/de/oshieru/jintai/no/nazo/zukan
|
著者
|
うえたに夫婦∥絵と文
|
著者ヨミ
|
ウエタニ/フウフ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
うえたに夫婦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uetani/Fufu
|
記述形典拠コード
|
210001503690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001503690000
|
著者標目(著者紹介)
|
奈良県出身。化粧品メーカー資生堂の元研究員の夫と理系ではない妻の夫婦で活動しているユニット。オリジナルキャラクター「ビーカーくんとそのなかまたち」のグッズ制作・販売などを行う。
|
著者
|
竹内/修二∥監修
|
著者ヨミ
|
タケウチ,シュウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/修二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Shuji
|
記述形典拠コード
|
110002923350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002923350000
|
件名標目(漢字形)
|
人体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンニク
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13,20-24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinniku
|
学習件名標目(漢字形)
|
筋肉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-17,24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンセツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kansetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
関節
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540572600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウカキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25-48
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokaki
|
学習件名標目(漢字形)
|
消化器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540442800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
口
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokudo
|
学習件名標目(漢字形)
|
食道
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540736200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
I
|
学習件名標目(漢字形)
|
胃
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shocho
|
学習件名標目(漢字形)
|
小腸
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540736000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daicho
|
学習件名標目(漢字形)
|
大腸
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540736100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Unchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うんち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanzo
|
学習件名標目(漢字形)
|
肝臓
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suizo
|
学習件名標目(漢字形)
|
すい臓
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンノウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanno
|
学習件名標目(漢字形)
|
胆のう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540693500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コキュウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
49-62
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokyuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
呼吸器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540283300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
学習件名標目(漢字形)
|
鼻
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540603200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノド
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
のど
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540787800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hai
|
学習件名標目(漢字形)
|
肺
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュンカンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
63-78
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Junkanki
|
学習件名標目(漢字形)
|
循環器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540361300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinzo
|
学習件名標目(漢字形)
|
心臓
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540363500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケツエキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ketsueki
|
学習件名標目(漢字形)
|
血液
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540526500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケッカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kekkan
|
学習件名標目(漢字形)
|
血管
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リンパ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rinpa
|
学習件名標目(漢字形)
|
リンパ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540208100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ/シュウカンビョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu/shukanbyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
生活習慣病
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒニョウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
79-90
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinyoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
泌尿器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540434700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショクキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83,88-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishokuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
生殖器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinzo
|
学習件名標目(漢字形)
|
じん臓
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540031600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boko
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぼうこう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540666000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
91-108
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkei
|
学習件名標目(漢字形)
|
神経
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540486600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
No
|
学習件名標目(漢字形)
|
脳
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540510800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キオク
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kioku
|
学習件名標目(漢字形)
|
記憶
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540533500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキズイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekizui
|
学習件名標目(漢字形)
|
せき髄
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540033900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンカクキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
109-124
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankakuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
感覚器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Me
|
学習件名標目(漢字形)
|
目
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540477300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mimi
|
学習件名標目(漢字形)
|
耳
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540508300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒフ
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hifu
|
学習件名標目(漢字形)
|
皮ふ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540476400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケ
|
学習件名標目(ページ数)
|
122
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ke
|
学習件名標目(漢字形)
|
毛
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540421500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsume
|
学習件名標目(漢字形)
|
つめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アレルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
124
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
アレルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540074000000000
|
出版者
|
パルコエンタテインメント事業部
|
出版者ヨミ
|
パルコ/エンタテインメント/ジギョウブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Paruko/Entateinmento/Jigyobu
|
出版典拠コード
|
310000192540011
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBN
|
978-4-86506-352-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21007713
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2198
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
491.3
|
図書記号
|
ウチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6989
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
NDC10版
|
491.3
|
内容紹介
|
人の体の器官とはたらきを、「注射器兄弟」がマンガとイラストでわかりやすくナビゲート。なぜ緊張するとドキドキがはやくなるのか、うんちは何でできているのかなど、人体のしくみがよくわかる。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210218 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210219
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
D01
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5FGL
|
ISBN(13)
|
978-4-86506-352-3
|
児童内容紹介
|
人体は、血管や筋肉、心臓、肺といった各パーツすべてが、きっちり機能することで、生命を維持(いじ)している。すべてがすごくよくできていて、面白い。体のしくみとはたらきを、マンガとイラストでナビゲート!「注射器兄弟」と一緒(いっしょ)に、人体について詳(くわ)しくなろう!
|