タイトル | 海の生きものの本 |
---|---|
タイトルヨミ | ウミ/ノ/イキモノ/ノ/ホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Umi/no/ikimono/no/hon |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The sea book |
著者 | シャーロット・ミルナー∥作・絵 |
著者ヨミ | ミルナー,シャーロット |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Milner,Charlotte |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | シャーロット/ミルナー |
著者標目(ローマ字形) | Miruna,Sharotto |
記述形典拠コード | 120003053160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003053160000 |
著者 | 杉本/幹∥監修 |
著者ヨミ | スギモト,ミキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/幹 |
著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Miki |
記述形典拠コード | 110007540200000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007540200000 |
著者 | 杉本/詠美∥訳 |
著者ヨミ | スギモト,エミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/詠美 |
著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Emi |
記述形典拠コード | 110004170870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004170870000 |
件名標目(漢字形) | 海洋生物 |
件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/セイブツ |
件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/seibutsu |
件名標目(典拠コード) | 510570600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウミ/ノ/セイブツ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Umi/no/seibutsu |
学習件名標目(漢字形) | 海の生物 |
学習件名標目(典拠コード) | 540440900000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | カイテイ |
学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaitei |
学習件名標目(漢字形) | 海底 |
学習件名標目(典拠コード) | 540441200000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウミ |
学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
学習件名標目(ローマ字形) | Umi |
学習件名標目(漢字形) | 海 |
学習件名標目(典拠コード) | 540438700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | サカナ |
学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
学習件名標目(ローマ字形) | Sakana |
学習件名標目(漢字形) | 魚 |
学習件名標目(典拠コード) | 540598500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | サメ |
学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
学習件名標目(ローマ字形) | Same |
学習件名標目(漢字形) | さめ |
学習件名標目(典拠コード) | 540027800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハチュウルイ |
学習件名標目(ページ数) | 16 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hachurui |
学習件名標目(漢字形) | は虫類 |
学習件名標目(典拠コード) | 540047300000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウミガメ |
学習件名標目(ページ数) | 17 |
学習件名標目(ローマ字形) | Umigame |
学習件名標目(漢字形) | うみがめ |
学習件名標目(典拠コード) | 540008600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホニュウルイ |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(ローマ字形) | Honyurui |
学習件名標目(漢字形) | ほ乳類 |
学習件名標目(典拠コード) | 540054700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ムセキツイ/ドウブツ |
学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
学習件名標目(ローマ字形) | Musekitsui/dobutsu |
学習件名標目(漢字形) | むせきつい動物 |
学習件名標目(典拠コード) | 540058700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョク/チホウ |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyoku/chiho |
学習件名標目(漢字形) | 北極地方 |
学習件名標目(典拠コード) | 540267200000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | サンゴショウ |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(ローマ字形) | Sangosho |
学習件名標目(漢字形) | さんご礁 |
学習件名標目(典拠コード) | 540028100000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンカイ |
学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinkai |
学習件名標目(漢字形) | 深海 |
学習件名標目(典拠コード) | 540444700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
学習件名標目(ページ数) | 34-47 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ギョギョウ |
学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
学習件名標目(ローマ字形) | Gyogyo |
学習件名標目(漢字形) | 漁業 |
学習件名標目(典拠コード) | 540450400000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
学習件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
学習件名標目(典拠コード) | 540296500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | プラスチック/ゴミ |
学習件名標目(ページ数) | 40-43 |
学習件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku/gomi |
学習件名標目(漢字形) | プラスチックごみ |
学習件名標目(典拠コード) | 541225300000000 |
出版者 | 合同出版 |
出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Godo/Shuppan |
出版典拠コード | 310000170890000 |
本体価格 | \1800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2021.3 |
ISBN | 978-4-7726-1432-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 |
TRCMARCNo. | 21007806 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2198 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 21×27cm |
別置記号 | K |
NDC分類 | 468.8 |
図書記号 | ミウ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2363 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 468.8 |
内容紹介 | 氷の上から、サンゴ礁、水中の森、深海まで、海中のさまざまな環境と、そこに暮らす生きものたちを紹介。海のためにできること、プラスチックなしで生きるヒントも伝える。エコバッグのつくりかた付き。 |
ジャンル名 | 47 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210218 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20210218 2021 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20210219 |
索引フラグ | 1 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3B5 |
ISBN(13) | 978-4-7726-1432-0 |
児童内容紹介 | 海の中は、どうなってるの?海は、わたしたちのくらしと、どんなかかわりがあるのかな?海の不思議と秘密(ひみつ)がいっぱいの本。いま、いろんな問題がおきている海にくらす生きものたちをたすけるために、わたしたちはなにができるかを考えてみよう。 |
和洋区分 | 0 |