本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 家でも外でも転ばない体を2カ月でつくる!
タイトルヨミ イエ/デモ/ソト/デモ/コロバナイ/カラダ/オ/ニカゲツ/デ/ツクル
タイトル標目(ローマ字形) Ie/demo/soto/demo/korobanai/karada/o/nikagetsu/de/tsukuru
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イエ/デモ/ソト/デモ/コロバナイ/カラダ/オ/2カゲツ/デ/ツクル
サブタイトル 寝たきりの大きな原因である転倒・骨折をこの方法で防ぐ
サブタイトルヨミ ネタキリ/ノ/オオキナ/ゲンイン/デ/アル/テントウ/コッセツ/オ/コノ/ホウホウ/デ/フセグ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Netakiri/no/okina/gen'in/de/aru/tento/kossetsu/o/kono/hoho/de/fusegu
著者 安保/雅博∥著
著者ヨミ アボ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安保/雅博
著者標目(ローマ字形) Abo,Masahiro
記述形典拠コード 110004992740000
著者標目(統一形典拠コード) 110004992740000
著者標目(著者紹介) 医師。東京慈恵会医科大学附属病院副院長、リハビリテーション科診療部長、主任教授。
著者 中山/恭秀∥著
著者ヨミ ナカヤマ,ヤスヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/恭秀
著者標目(ローマ字形) Nakayama,Yasuhide
記述形典拠コード 110006423310000
著者標目(統一形典拠コード) 110006423310000
著者標目(付記事項(専門等)) 理学療法
著者標目(著者紹介) 理学療法士。東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科技師長、准教授。
件名標目(漢字形) 老年医学
件名標目(カタカナ形) ロウネン/イガク
件名標目(ローマ字形) Ronen/igaku
件名標目(典拠コード) 511487100000000
件名標目(漢字形) 転倒予防
件名標目(カタカナ形) テントウ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Tento/yobo
件名標目(典拠コード) 512011500000000
出版者 すばる舎
出版者ヨミ スバルシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Subarusha
出版典拠コード 310000790630000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.2
ISBN 978-4-7991-0946-5
ISBNに対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21008120
関連TRC 電子 MARC № 233001200000
『週刊新刊全点案内』号数 2198
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
ページ数等 125p
大きさ 21cm
NDC分類 493.185
図書記号 アイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 493.185
内容紹介 片足立ち、かかと上げ、裸足でクッションの上に立つ、後ろ歩き、足裏でゴルフボールをコロコロ…。リハビリテーションの現場から、転ばないための体づくり、生活環境の工夫を解説する。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210218
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210218 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230203
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7991-0946-5
このページの先頭へ