タイトル
|
コーヒー
|
タイトルヨミ
|
コーヒー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kohi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリタイ/タベタイ/ネッタイ/ノ/サクモツ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shiritai/tabetai/nettai/no/sakumotsu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609606200000000
|
シリーズ名
|
知りたい食べたい熱帯の作物
|
著者
|
石脇/智広∥監修
|
著者ヨミ
|
イシワキ,トモヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石脇/智広
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishiwaki,Tomohiro
|
記述形典拠コード
|
110005344030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005344030000
|
著者
|
堀川/理万子∥絵と造形
|
著者ヨミ
|
ホリカワ,リマコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀川/理万子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horikawa,Rimako
|
記述形典拠コード
|
110002103600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002103600000
|
件名標目(漢字形)
|
コーヒー
|
件名標目(カタカナ形)
|
コーヒー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kohi
|
件名標目(典拠コード)
|
510158700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コーヒー
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kohi
|
学習件名標目(漢字形)
|
コーヒー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540111100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プランテーション
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Puranteshon
|
学習件名標目(漢字形)
|
プランテーション
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540177100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイバイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saibai
|
学習件名標目(漢字形)
|
栽培
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540409400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tane
|
学習件名標目(漢字形)
|
種
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540491600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハツガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hatsuga
|
学習件名標目(漢字形)
|
発芽
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540474100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mi
|
学習件名標目(漢字形)
|
実
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
学習件名標目(漢字形)
|
花
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウサン/セイゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nosan/seizo
|
学習件名標目(漢字形)
|
農産製造
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カシヅクリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kashizukuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
菓子作り
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540521200000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000191910000
|
本体価格
|
\2700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBN
|
978-4-540-20148-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21009216
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2199
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
ページ数等
|
40p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
617.3
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
617.3
|
内容紹介
|
コーヒー豆のもとになる、熱帯の作物コーヒー。どんなふうに育つのか、どのように生産されているのか。世界とのつながりや、味のひみつなど、あまり知られていないコーヒーの素顔を、たくさんの写真やイラストと共に紹介する。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210224
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210224 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210226
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-540-20148-6
|
児童内容紹介
|
香りにえもいわれぬかぐわしさがあり、おとなの人で好きな人も多い、コーヒー。どんな花がさく?タネはどこ?ふるさとから世界へ広まるきっかけは?いつごろ、どこから日本へ?知っているようで知らないコーヒーの世界を、たくさんの写真とともに紹介(しょうかい)します。おいしいいれ方・飲み方などものっています。
|