タイトル
|
マンガでわかる話すチカラ
|
タイトルヨミ
|
マンガ/デ/ワカル/ハナス/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manga/de/wakaru/hanasu/chikara
|
著者
|
齋藤/孝∥著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110002970160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002970160000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞受賞。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960~
|
著者
|
安住/紳一郎∥著
|
著者ヨミ
|
アズミ,シンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安住/紳一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Azumi,Shin'ichiro
|
記述形典拠コード
|
110004648260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004648260000
|
著者標目(著者紹介)
|
1973年北海道生まれ。TBSアナウンサー。
|
著者
|
百田/ちなこ∥作画
|
著者ヨミ
|
モモタ,チナコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
百田/ちなこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Momota,Chinako
|
記述形典拠コード
|
110006536030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006536030000
|
著者
|
渡辺/稔大∥シナリオ
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,ネンダイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/稔大
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Nendai
|
記述形典拠コード
|
110007814230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007814230000
|
件名標目(漢字形)
|
話しかた
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハナシカタ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hanashikata
|
件名標目(典拠コード)
|
511489100000000
|
件名標目(漢字形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Komyunikeshon
|
件名標目(典拠コード)
|
510152800000000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
出版典拠コード
|
310000182260000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.3
|
ISBN
|
978-4-478-11263-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.3
|
TRCMARCNo.
|
21009929
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2200
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.3
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC分類
|
809.2
|
図書記号
|
サマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202103
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
809.2
|
内容紹介
|
内気で話下手な大学生・柏木美桜は、齋藤孝教授と安住紳一郎アナウンサーから話し方のテクニックを教えてもらい、苦手を乗りこえていく! マンガを読みながら“話すチカラ”が身につく本。具体的な上達法の解説も掲載。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210302
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210302 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210305
|
資料形式
|
D01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-478-11263-2
|