本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 伝える技術はこうみがけ!
タイトルヨミ ツタエル/ギジュツ/ワ/コウ/ミガケ
タイトル標目(ローマ字形) Tsutaeru/gijutsu/wa/ko/migake
サブタイトル 読売KODOMO新聞・読売中高生新聞の現場から
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヨミウリ/KODOMO/シンブン/ヨミウリ/チュウコウセイ/シンブン/ノ/ゲンバ/カラ
サブタイトルヨミ ヨミウリ/コドモ/シンブン/ヨミウリ/チュウコウセイ/シンブン/ノ/ゲンバ/カラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yomiuri/kodomo/shinbun/yomiuri/chukosei/shinbun/no/genba/kara
著者 新庄/秀規∥著
著者ヨミ シンジョウ,ヒデキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新庄/秀規
著者標目(ローマ字形) Shinjo,Hideki
記述形典拠コード 110007816750000
著者標目(統一形典拠コード) 110007816750000
著者標目(著者紹介) 1974年大阪府生まれ。北海道大学法学部卒。読売KODOMO新聞編集長。
著者 藤山/純久∥著
著者ヨミ フジヤマ,ヨシヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤山/純久
著者標目(ローマ字形) Fujiyama,Yoshihisa
記述形典拠コード 110007816760000
著者標目(統一形典拠コード) 110007816760000
著者標目(著者紹介) 1976年山口県生まれ。上智大学法学部卒。読売中高生新聞の編集等を担当。
件名標目(漢字形) 新聞
件名標目(カタカナ形) シンブン
件名標目(ローマ字形) Shinbun
件名標目(典拠コード) 511000900000000
件名標目(漢字形) 文章
件名標目(カタカナ形) ブンショウ
件名標目(ローマ字形) Bunsho
件名標目(典拠コード) 511548700000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.3
ISBN 978-4-12-005409-9
ISBNに対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21010997
『週刊新刊全点案内』号数 2201
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
ページ数等 196p
大きさ 20cm
NDC分類 070.163
図書記号 シツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 070.163
内容紹介 『読売KODOMO新聞』創刊10年を機に、若者向け媒体を担当した記者が「分かりやすい」「面白い」「役に立つ」記事の書き方についてまとめる。「数字と情報量はとことん絞れ」など、学生や社会人に使えるノウハウが満載。
ジャンル名 35
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210308
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210308 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210312
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-005409-9
このページの先頭へ