タイトル
|
はやぶさ2全軌跡と宇宙の最前線
|
タイトルヨミ
|
ハヤブサ/ツー/ゼンキセキ/ト/ウチュウ/ノ/サイゼンセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hayabusa/tsu/zenkiseki/to/uchu/no/saizensen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ハヤブサ/2/ゼンキセキ/ト/ウチュウ/ノ/サイゼンセン
|
サブタイトル
|
「はやぶさ2」が成し遂げた偉業と最新宇宙科学がわかる!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウブンシャ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shobunsha/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605720900000000
|
シリーズ名
|
昭文社ムック
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ハヤブサ/2/ガ/ナシトゲタ/イギョウ/ト/サイシン/ウチュウ/カガク/ガ/ワカル
|
サブタイトルヨミ
|
ハヤブサ/ツー/ガ/ナシトゲタ/イギョウ/ト/サイシン/ウチュウ/カガク/ガ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hayabusa/tsu/ga/nashitogeta/igyo/to/saishin/uchu/kagaku/ga/wakaru
|
著者
|
高橋/典嗣∥監修
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ノリツグ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/典嗣
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Noritsugu
|
記述形典拠コード
|
110005354660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005354660000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
件名標目(典拠コード)
|
510500400000000
|
出版者
|
昭文社
|
出版者ヨミ
|
ショウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shobunsha
|
出版典拠コード
|
310000174660000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.4
|
ISBN
|
978-4-398-29455-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.4
|
TRCMARCNo.
|
21012279
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2202
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.4
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC分類
|
440
|
図書記号
|
ハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3093
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202104
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
440
|
内容紹介
|
小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げからサンプルリターンまでの全軌跡、成果を紹介。さらに、太陽系の各天体の構造や秘められた謎、銀河の誕生と分布、星の一生とブラックホールなどについても解説する。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210315
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210315 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20250110
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
X
|
ISBN(13)
|
978-4-398-29455-5
|