タイトル
|
あかちゃんですよ はいどうぞ
|
タイトルヨミ
|
アカチャン/デスヨ/ハイ/ドウゾ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Akachan/desuyo/hai/dozo
|
著者
|
うしろ/よしあき∥文
|
著者ヨミ
|
ウシロ,ヨシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
後路/好章
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ushiro,Yoshiaki
|
記述形典拠コード
|
110004527940001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004527940000
|
著者標目(著者紹介)
|
赤ちゃん絵本研究会代表。あかね書房・アリス館の元編集長。
|
著者
|
鈴木/智子∥絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/智子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110007171300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007171300000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
イラストレーター
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年新潟県生まれ。フリーランスのイラストレーター。作品に「はらっぱららら」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
赤ちゃん-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
アカチャン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Akachan-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540542110010000
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arisukan
|
出版典拠コード
|
310000159320000
|
本体価格
|
\1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.3
|
ISBN
|
978-4-7520-0969-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.3
|
TRCMARCNo.
|
21013164
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2202
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.3
|
ページ数等
|
〔24p〕
|
大きさ
|
21cm
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
スア
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ウア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0144
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202103
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
とっことっこ、おいっちに。サルが人間の赤ちゃんと手をつないで歩いています。次に赤ちゃんを預かったカンガルーは、お腹の袋に赤ちゃんを入れて…。動物たちが赤ちゃんを運びます。みんな、にっこにこ。幸せいっぱいの絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210317
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210317 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210319
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A0
|
ISBN(13)
|
978-4-7520-0969-6
|
児童内容紹介
|
とっことっこ、おいっちに。おさるさんとてをつないで、あかちゃんがあるいています。カンガルーのおやこにであいました。「あかちゃんですよ、はいどうぞ」「ありがとう」カンガルーのおかあさんは、あかちゃんをおなかのふくろにいれて、ゆっさゆっさ、ぴょんぴょん。つぎはどんなどうぶつがあかちゃんをはこんでくれるかな?
|