本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル SDGsを学んで新聞を作ろう
タイトルヨミ エスディージーズ/オ/マナンデ/シンブン/オ/ツクロウ
タイトル標目(ローマ字形) Esudijizu/o/manande/shinbun/o/tsukuro
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) SDGs/オ/マナンデ/シンブン/オ/ツクロウ
巻次 〔3〕
各巻のタイトル 学ぼう!SDGs目標9~12産業・格差・まちづくり・つくる&つかう責任
多巻タイトルヨミ マナボウ/エスディージーズ/モクヒョウ/キュウ/ジュウニ/サンギョウ/カクサ/マチズクリ/ツクル/アンド/ツカウ/セキニン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Manabo/esudijizu/mokuhyo/kyu/juni/sangyo/kakusa/machizukuri/tsukuru/ando/tsukau/sekinin
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) マナボウ/SDGs/モクヒョウ/9/12/サンギョウ/カクサ/マチズクリ/ツクル/&/ツカウ/セキニン
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 729262500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 ニシ工芸児童教育研究所∥編
著者ヨミ ニシ/コウゲイ/ジドウ/キョウイク/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ニシ工芸児童教育研究所
著者標目(ローマ字形) Nishi/Kogei/Jido/Kyoiku/Kenkyujo
記述形典拠コード 210001393920000
著者標目(統一形典拠コード) 210001393920000
各巻の責任表示 SDGs市民社会ネットワーク∥監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) エスディージーズ/シミン/シャカイ/ネットワーク
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) SDGs市民社会ネットワーク
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Esudijizu/Shimin/Shakai/Nettowaku
記述形典拠コード 210001583170000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 210001583170000
件名標目(漢字形) 持続可能な開発
件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 511758600000000
学習件名標目(カタカナ形) シンブンヅクリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shinbunzukuri
学習件名標目(漢字形) 新聞作り
学習件名標目(典拠コード) 540381500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
学習件名標目(漢字形) 持続可能な開発
学習件名標目(典拠コード) 540656700000000
学習件名標目(カタカナ形) ギジュツ
学習件名標目(ページ数) 10-21
学習件名標目(ローマ字形) Gijutsu
学習件名標目(漢字形) 技術
学習件名標目(典拠コード) 540370100000000
学習件名標目(カタカナ形) サンギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sangyo
学習件名標目(漢字形) 産業
学習件名標目(典拠コード) 540469700000000
学習件名標目(カタカナ形) サベツ
学習件名標目(ページ数) 22-33
学習件名標目(ローマ字形) Sabetsu
学習件名標目(漢字形) 差別
学習件名標目(典拠コード) 540348600000000
学習件名標目(カタカナ形) カクサ/シャカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kakusa/shakai
学習件名標目(漢字形) 格差社会
学習件名標目(典拠コード) 540755300000000
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ/カクサ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai/kakusa
学習件名標目(漢字形) 経済格差
学習件名標目(典拠コード) 540927000000000
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ページ数) 34-45
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(カタカナ形) シゲン
学習件名標目(ページ数) 46-57
学習件名標目(ローマ字形) Shigen
学習件名標目(漢字形) 資源
学習件名標目(典拠コード) 540541400000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/ロス
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/rosu
学習件名標目(漢字形) 食品ロス
学習件名標目(典拠コード) 541204800000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
出版典拠コード 310000166420000
本体価格 \3400
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.3
ISBN 978-4-323-05111-6
ISBNに対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21014030
関連TRC 電子 MARC № 210140300000
『週刊新刊全点案内』号数 2203
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
ページ数等 63p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC分類 333.8
図書記号
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 333.8
内容紹介 SDGs(持続可能な開発目標)の17目標を学んで、学校新聞を作ろう! 産業・格差などに関する目標9~12をまんがやイラストでやさしく解説。学んだことをもとにどんな新聞にするかを考える「新聞作りの準備」も収録。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210323
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210323 2021 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
最終更新日付 20240209
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全5巻2配
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-323-05111-6
児童内容紹介 未来をよりよくするためにつくられた、持続可能(かのう)な開発目標=SDGs。「人や国の不平等をなくそう」といった目標9~12の内容(ないよう)や取り組みを、まんがやイラストでわかりやすく解説(かいせつ)。学んだことをもとに学級新聞が作れるよう、新聞作りの準備(じゅんび)についても説明します。
和洋区分 0
このページの先頭へ