タイトル
|
日本列島の「でこぼこ」風景を読む
|
タイトルヨミ
|
ニホン/レットウ/ノ/デコボコ/フウケイ/オ/ヨム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/retto/no/dekoboko/fukei/o/yomu
|
著者
|
鈴木/毅彦∥著
|
著者ヨミ
|
スズキ,タケヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/毅彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Takehiko
|
記述形典拠コード
|
110005118760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005118760000
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年静岡県生まれ。東京都立大学大学院理学研究科修了。理学博士。東京都立大学都市環境学部地理環境学科教授、同大学火山災害研究センター長。専門は自然地理学・地形学・第四紀学など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1963~
|
件名標目(漢字形)
|
地形学
|
件名標目(カタカナ形)
|
チケイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chikeigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510461300000000
|
出版者
|
ベレ出版
|
出版者ヨミ
|
ベレ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bere/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000967300000
|
本体価格
|
\1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.4
|
ISBN
|
978-4-86064-653-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.4
|
TRCMARCNo.
|
21017126
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2206
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.4
|
ページ数等
|
302p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC分類
|
454.91
|
図書記号
|
スニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7666
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202104
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2250
|
掲載日
|
2022/03/05
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
NDC10版
|
454.91
|
内容紹介
|
山や谷のつくるでこぼこ、国土の輪郭を描く海岸線のでこぼこ…。さまざまな地形が複雑に入り組み、縦にも横にもさまざまな表情を見せてくれる日本の景色の面白さを解き明かす。楽しみながら地形や地学の知識が身につく。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210409
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210409 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220311
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86064-653-0
|