タイトル
|
解き続けたくなる数学
|
タイトルヨミ
|
トキツズケタク/ナル/スウガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokitsuzuketaku/naru/sugaku
|
サブタイトル
|
日常は数であふれている
|
サブタイトル
|
普段の考え方や見かたを変えると世界が変わるひらめき数学的思考法
|
サブタイトルヨミ
|
ニチジョウ/ワ/スウ/デ/アフレテ/イル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nichijo/wa/su/de/afurete/iru
|
サブタイトルヨミ
|
フダン/ノ/カンガエカタ/ヤ/ミカタ/オ/カエルト/セカイ/ガ/カワル/ヒラメキ/スウガクテキ/シコウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fudan/no/kangaekata/ya/mikata/o/kaeruto/sekai/ga/kawaru/hirameki/sugakuteki/shikoho
|
著者
|
横山/明日希∥著
|
著者ヨミ
|
ヨコヤマ,アスキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横山/明日希
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yokoyama,Asuki
|
記述形典拠コード
|
110007404250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007404250000
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。株式会社math channel代表。日本お笑い数学協会副会長。(公財)日本数学検定協会認定幼児さんすうシニアインストラクター。
|
件名標目(漢字形)
|
数学遊戯
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク/ユウギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku/yugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511035300000000
|
出版者
|
日東書院本社
|
出版者ヨミ
|
ニットウ/ショイン/ホンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nitto/Shoin/Honsha
|
出版典拠コード
|
310000188130001
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.5
|
ISBN
|
978-4-528-02339-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.5
|
TRCMARCNo.
|
21019758
|
関連TRC 電子 MARC №
|
210197580000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2208
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.5
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC分類
|
410.79
|
図書記号
|
ヨト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5750
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202105
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
410.79
|
内容紹介
|
1日5分、1問解くだけで数学的思考法が身につく。日常に潜む数学の話、難しい数式を除いた考える楽しみが詰まった問題、計算することで楽しむ問題など、数学の知識をほぼ必要とせず、工夫次第でとける数学の問題を多数収録。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210427
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210427 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220729
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-528-02339-0
|