本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 華の譜
タイトルヨミ ハナ/ノ/フ
タイトル標目(ローマ字形) Hana/no/fu
サブタイトル 東福門院徳川和子
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ハナ/ノ/カケハシ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Hana/no/kakehashi
サブタイトルヨミ トウフクモンイン/トクガワ/マサコ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tofukumon'in/tokugawa/masako
著作(漢字形) 華の譜
著作(カタカナ形) ハナ/ノ/フ
著作(ローマ字形) Hana/no/fu
著作(典拠コード) 800000255190000
著者 梓澤/要∥著
著者ヨミ アズサワ,カナメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梓沢/要
著者標目(ローマ字形) Azusawa,Kaname
記述形典拠コード 110002333660001
著者標目(統一形典拠コード) 110002333660000
著者標目(著者紹介) 1953年静岡県生まれ。明治大学文学部卒業。「喜娘」で歴史文学賞、「荒仏師運慶」で中山義秀文学賞を受賞。ほかの著書に「万葉恋づくし」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東福門院
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トウフクモンイン
個人件名標目(ローマ字形) Tofukumon'in
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000674850000
件名標目(漢字形) 東福門院-小説
件名標目(カタカナ形) トウフクモンイン-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Tofukumon'in-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511962110010000
版および書誌的来歴に関する注記 「華のかけはし」(新潮文庫 2024年刊)に改題
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.5
ISBN 978-4-10-334535-0
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21022419
『週刊新刊全点案内』号数 2210
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
ページ数等 397p
大きさ 20cm
NDC分類 913.6
図書記号 アハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 わがつとめは、「徳川の天皇」を誕生させること-。戦国のなごりのなか、幕府の意を一身に背負い、後水尾天皇に嫁した家康の孫娘・徳川和子の生涯を描いた歴史小説。『小説新潮』連載を書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 01
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210518
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210518 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20240112
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-10-334535-0
このページの先頭へ