タイトル
|
そのひと皿にめぐりあうとき
|
タイトルヨミ
|
ソノ/ヒトサラ/ニ/メグリアウ/トキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sono/hitosara/ni/meguriau/toki
|
著作(漢字形)
|
そのひと皿にめぐりあうとき
|
著作(カタカナ形)
|
ソノ/ヒトサラ/ニ/メグリアウ/トキ
|
著作(ローマ字形)
|
Sono/hitosara/ni/meguriau/toki
|
著作(典拠コード)
|
800000174940000
|
著者
|
福澤/徹三∥著
|
著者ヨミ
|
フクザワ,テツゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福沢/徹三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuzawa,Tetsuzo
|
記述形典拠コード
|
110003331720001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003331720000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年福岡県生まれ。2000年「幻日」(後に「再生ボタン」と改題)でデビュー。「すじぼり」で第10回大藪春彦賞を受賞。ほかの著書に「東京難民」など。
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunsha
|
出版典拠コード
|
310000170390000
|
本体価格
|
\2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.5
|
ISBN
|
978-4-334-91406-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.5
|
TRCMARCNo.
|
21022749
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2211
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.5
|
ページ数等
|
413p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
フソ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2271
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202105
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
希望とは、あきらめないこと-。1946年、焦土と化した東京で飢えと貧困に苦しむ滋。2020年、コロナ禍で自粛生活を強いられる高校生の駿。ふたりの過酷な青春が74年の時を経て、〈食〉を介して鮮やかに交錯し…。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
02
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210521
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210521 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20230310
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-334-91406-6
|
和洋区分
|
0
|