タイトル
|
昆虫
|
タイトルヨミ
|
コンチュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
GET/カドカワ/ノ/アツメル/ズカン
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゲット/カドカワ/ノ/アツメル/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Getto/kadokawa/no/atsumeru/zukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609640300000000
|
シリーズ名
|
GET!角川の集める図鑑
|
著者
|
丸山/宗利∥総監修・撮影・執筆
|
著者ヨミ
|
マルヤマ,ムネトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
丸山/宗利
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maruyama,Munetoshi
|
記述形典拠コード
|
110004804960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004804960000
|
著者
|
矢後/勝也∥監修(チョウ)・撮影
|
著者ヨミ
|
ヤゴ,マサヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
矢後/勝也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yago,Masaya
|
記述形典拠コード
|
110006132420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006132420000
|
著者
|
神保/宇嗣∥監修(ガ)
|
著者ヨミ
|
ジンボ,ウツギ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神保/宇嗣
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jinbo,Utsugi
|
記述形典拠コード
|
110006575200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006575200000
|
件名標目(漢字形)
|
昆虫-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Konchu-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
511497110080000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ブンルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/bunrui
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の分類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540961600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinka
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540551700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アジア
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-75,112-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ajia
|
学習件名標目(漢字形)
|
アジア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77,203
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
擬態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540373500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オセアニア
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oseania
|
学習件名標目(漢字形)
|
オセアニア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540087000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インドネシア
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Indoneshia
|
学習件名標目(漢字形)
|
インドネシア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540079900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨーロッパ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoroppa
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヨーロッパ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540202900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイセイ/コンチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-159
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisei/konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水生昆虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キタアメリカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
160-179
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitamerika
|
学習件名標目(漢字形)
|
北アメリカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540268300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-181
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yochu
|
学習件名標目(漢字形)
|
幼虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540355300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウオウ/アメリカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
182-225
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chuo/amerika
|
学習件名標目(漢字形)
|
中央アメリカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナミアメリカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamiamerika
|
学習件名標目(漢字形)
|
南アメリカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540272000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アフリカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
226-255
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Afurika
|
学習件名標目(漢字形)
|
アフリカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540069900000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.5
|
ISBN
|
978-4-04-109058-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.5
|
TRCMARCNo.
|
21022908
|
関連TRC 電子 MARC №
|
210229080000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2211
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.5
|
ページ数等
|
271p
|
大きさ
|
30cm
|
別置記号
|
KR
|
NDC分類
|
486.038
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202105
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
486.038
|
内容紹介
|
考える力を育む昆虫図鑑。世界中でくらす約1500種の昆虫を取り上げ、生息環境とともに紹介する。スマホでオンライン図鑑を楽しめるQRコード、デジタルカードをゲットできるマーク等あり。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210524
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210524 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20211112
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-04-109058-9
|
児童内容紹介
|
世界一重いカブトムシとは?世界中でくらす昆虫(こんちゅう)について、たくさんの写真で紹介(しょうかい)。昆虫がどのような地域のどのような環境(かんきょう)でくらしているかがわかるよう、地域ごと・環境ごとに分けて説明します。約1500種の昆虫を収録(しゅうろく)。コラムなどものっています。
|