本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 動物
タイトルヨミ ドウブツ
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) GET/カドカワ/ノ/アツメル/ズカン
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲット/カドカワ/ノ/アツメル/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Getto/kadokawa/no/atsumeru/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 609640300000000
シリーズ名 GET!角川の集める図鑑
著者 小菅/正夫∥総監修
著者ヨミ コスゲ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小菅/正夫
著者標目(ローマ字形) Kosuge,Masao
記述形典拠コード 110001160500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001160500000
著者標目(付記事項(生没年)) 1948~
著者 天野/雅男∥監修(鯨類)
著者ヨミ アマノ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天野/雅男
著者標目(ローマ字形) Amano,Masao
記述形典拠コード 110002285420000
著者標目(統一形典拠コード) 110002285420000
件名標目(漢字形) 哺乳類-図鑑
件名標目(カタカナ形) ホニュウルイ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Honyurui-zukan
件名標目(典拠コード) 511520610020000
学習件名標目(カタカナ形) ホニュウルイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Honyurui
学習件名標目(漢字形) ほ乳類
学習件名標目(典拠コード) 540054700000000
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 動物の生態
学習件名標目(典拠コード) 540262700000000
学習件名標目(カタカナ形) ムレ(ドウブツ)
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(ローマ字形) Mure(dobutsu)
学習件名標目(漢字形) 群れ(動物)
学習件名標目(典拠コード) 540779800000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ブンルイ
学習件名標目(ページ数) 16-23
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/bunrui
学習件名標目(漢字形) 動物の分類
学習件名標目(典拠コード) 540961600000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ブンプ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/bunpu
学習件名標目(漢字形) 動物分布
学習件名標目(典拠コード) 540262400000000
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ページ数) 26-73
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(カタカナ形) サバンナ
学習件名標目(ページ数) 28-41
学習件名標目(ローマ字形) Sabanna
学習件名標目(漢字形) サバンナ
学習件名標目(典拠コード) 540113400000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ページ数) 48-55,114-121,164-171
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(カタカナ形) ルイジンエン
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Ruijin'en
学習件名標目(漢字形) 類人猿
学習件名標目(典拠コード) 540587000000000
学習件名標目(カタカナ形) コウゲン
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Kogen
学習件名標目(漢字形) 高原
学習件名標目(典拠コード) 540596600000000
学習件名標目(カタカナ形) サバク
学習件名標目(ページ数) 64-65,84-85
学習件名標目(ローマ字形) Sabaku
学習件名標目(漢字形) 砂漠
学習件名標目(典拠コード) 540483100000000
学習件名標目(カタカナ形) マダガスカル
学習件名標目(ページ数) 68-73
学習件名標目(ローマ字形) Madagasukaru
学習件名標目(漢字形) マダガスカル
学習件名標目(典拠コード) 540189800000000
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ページ数) 74-101
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(カタカナ形) タイガ
学習件名標目(ページ数) 96-99,210-215
学習件名標目(ローマ字形) Taiga
学習件名標目(漢字形) タイガ
学習件名標目(典拠コード) 540131700000000
学習件名標目(カタカナ形) ツンドラ
学習件名標目(ローマ字形) Tsundora
学習件名標目(漢字形) ツンドラ
学習件名標目(典拠コード) 540139100000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクカイ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokukai
学習件名標目(漢字形) 北極海
学習件名標目(典拠コード) 540267300000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/レットウ
学習件名標目(ページ数) 102-109
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/retto
学習件名標目(漢字形) 日本列島
学習件名標目(典拠コード) 540384400000000
学習件名標目(カタカナ形) カリ(ドウブツ)
学習件名標目(ページ数) 110
学習件名標目(ローマ字形) Kari(dobutsu)
学習件名標目(漢字形) 狩り(動物)
学習件名標目(典拠コード) 540851100000000
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ページ数) 112-139
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(典拠コード) 540079400000000
学習件名標目(カタカナ形) トウナン/アジア
学習件名標目(ローマ字形) Tonan/ajia
学習件名標目(漢字形) 東南アジア
学習件名標目(典拠コード) 540401100000000
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ページ数) 140-161
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 152-153,216-235
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 海洋動物
学習件名標目(典拠コード) 540439700000000
学習件名標目(カタカナ形) タスマニアトウ
学習件名標目(ページ数) 154-157
学習件名標目(ローマ字形) Tasumaniato
学習件名標目(漢字形) タスマニア島
学習件名標目(典拠コード) 540132700000000
学習件名標目(カタカナ形) ニューギニア
学習件名標目(ページ数) 158-160
学習件名標目(ローマ字形) Nyuginia
学習件名標目(漢字形) ニューギニア
学習件名標目(典拠コード) 540149300000000
学習件名標目(カタカナ形) チュウオウ/アメリカ
学習件名標目(ページ数) 162-193
学習件名標目(ローマ字形) Chuo/amerika
学習件名標目(漢字形) 中央アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540225800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Minamiamerika
学習件名標目(漢字形) 南アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540272000000000
学習件名標目(カタカナ形) キタアメリカ
学習件名標目(ページ数) 196-217
学習件名標目(ローマ字形) Kitamerika
学習件名標目(漢字形) 北アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540268300000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 232-234
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(カタカナ形) カチク
学習件名標目(ページ数) 236-239
学習件名標目(ローマ字形) Kachiku
学習件名標目(漢字形) 家畜
学習件名標目(典拠コード) 540330000000000
学習件名標目(カタカナ形) ウマ
学習件名標目(ページ数) 236-237
学習件名標目(ローマ字形) Uma
学習件名標目(漢字形) うま(馬)
学習件名標目(典拠コード) 540592900000000
学習件名標目(カタカナ形) ペット
学習件名標目(ページ数) 240-243
学習件名標目(ローマ字形) Petto
学習件名標目(漢字形) ペット
学習件名標目(典拠コード) 540181600000000
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ページ数) 240-241
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
学習件名標目(カタカナ形) ネコ
学習件名標目(ページ数) 242
学習件名標目(ローマ字形) Neko
学習件名標目(漢字形) ねこ
学習件名標目(典拠コード) 540462500000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ページ数) 244-245
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(典拠コード) 540503600000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.5
ISBN 978-4-04-109059-6
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21022913
関連TRC 電子 MARC № 210229130000
『週刊新刊全点案内』号数 2211
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
ページ数等 255p
大きさ 30cm
別置記号 KR
NDC分類 489.038
図書記号 ド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 489.038
内容紹介 考える力を育む動物図鑑。動物の中から野生種・家畜・ペットを含む約600種のほ乳類を取り上げ、生息環境とともに紹介する。スマホでオンライン図鑑を楽しめるQRコード、デジタルカードをゲットできるマーク等あり。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210524
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210524 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20211112
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-04-109059-6
児童内容紹介 ジャワトラはなぜ絶滅(ぜつめつ)した?動物のなかの「ほ乳類」について、たくさんの写真で紹介(しょうかい)。ほ乳類がどのような地域のどのような環境(かんきょう)でくらしているかがわかるよう、地域ごと・環境ごとに分けて説明します。野生種から家畜(かちく)、ペットまで約600種のほ乳類を収録。
このページの先頭へ