タイトル
|
黒牢城
|
タイトルヨミ
|
コクロウジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokurojo
|
サブタイトル
|
Arioka Citadel case
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Arioka/Citadel/case
|
サブタイトルヨミ
|
アリオカ/シタデル/ケース
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Arioka/shitaderu/kesu
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Arioka Citadel case
|
著作(漢字形)
|
黒牢城
|
著作(カタカナ形)
|
コクロウジョウ
|
著作(ローマ字形)
|
Kokurojo
|
著作(典拠コード)
|
800000296090000
|
著者
|
米澤/穂信∥著
|
著者ヨミ
|
ヨネザワ,ホノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
米沢/穂信
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yonezawa,Honobu
|
記述形典拠コード
|
110003652130001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003652130000
|
著者標目(著者紹介)
|
1978年岐阜県生まれ。「氷菓」で第5回角川学園小説大賞奨励賞を受賞しデビュー。「折れた竜骨」で日本推理作家協会賞、「満願」で山本周五郎賞を受賞。
|
内容細目注記
|
内容:因 雪夜灯籠 花影手柄 遠雷念仏 落日孤影 果
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.6
|
ISBN
|
978-4-04-111393-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.6
|
TRCMARCNo.
|
21023733
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2212
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.6
|
ページ数等
|
445p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ヨコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202106
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2213
|
掲載日
|
2021/06/06
|
掲載日
|
2021/07/04
|
掲載日
|
2021/07/24
|
掲載日
|
2021/09/19
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
賞の回次(年次)
|
第12回
|
賞の回次(年次)
|
166(2021下半期)
|
賞の回次(年次)
|
第22回
|
賞の名称
|
山田風太郎賞
|
賞の名称
|
直木賞
|
賞の名称
|
本格ミステリ大賞小説部門
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠もった荒木村重は難事件に翻弄される。村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか-。『カドブンノベル』他掲載に加筆修正。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
01H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210531
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210531 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0010
|
最終更新日付
|
20240614
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-111393-6
|
和洋区分
|
0
|