タイトル
|
考える力の育て方
|
タイトルヨミ
|
カンガエル/チカラ/ノ/ソダテカタ
|
サブタイトル
|
論理的な考え方
|
サブタイトルヨミ
|
ロンリテキ/ナ/カンガエカタ
|
著者
|
オオタ/ヤスシ∥マンガ・イラスト
|
著者ヨミ
|
オオタ,ヤスシ
|
シリーズ
|
学校では教えてくれない大切なこと
|
シリーズヨミ
|
ガッコウ/デワ/オシエテ/クレナイ/タイセツ/ナ/コト
|
シリーズ巻次
|
36
|
シリーズ巻次ヨミ
|
36
|
出版者
|
旺文社
|
出版者ヨミ
|
オウブンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2021.7
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\850
|
ISBN
|
978-4-01-011383-7
|
内容紹介
|
自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「考える力の育て方」をテーマに、頭の中を整理する方法や論理的に伝える方法などをマンガで紹介する。
|
児童内容紹介
|
論理(ろんり)的に筋道(すじみち)を通して考えられるようになると頭の中がスッキリ整理されて、困(こま)っていた問題の解決(かいけつ)方法を見つけやすくなります。それだけでなく、自分の考えをわかりやすく、まわりの人に伝えることもできるようになります。論理的に考える方法の身につけ方をマンガで説明します。
|
件名
|
論理学
|
件名ヨミ
|
ロンリガク
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
116
|
NDC10版
|
116
|
利用対象
|
小学生(B)
|
資料形式
|
漫画(D01)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|