タイトル
|
バス趣味入門
|
タイトルヨミ
|
バス/シュミ/ニュウモン
|
サブタイトル
|
『バス・ジャパン』編集長が教える
|
サブタイトルヨミ
|
バス/ジャパン/ヘンシュウチョウ/ガ/オシエル
|
サブタイトル
|
いまさら聞けない100の疑問
|
サブタイトルヨミ
|
イマサラ/キケナイ/ヒャク/ノ/ギモン
|
著者
|
加藤/佳一∥著
|
著者ヨミ
|
カトウ,ヨシカズ
|
著者紹介
|
1963年東京都生まれ。東京写真専門学校卒業。バス専門誌『バスジャパン』を創刊。バスに関する図書も多数編集。著書に「バスで旅を創る!」「路線バス終点の情景」など。
|
シリーズ
|
プラスBUS
|
シリーズヨミ
|
プラス/バス
|
シリーズ巻次
|
001
|
シリーズ巻次ヨミ
|
1
|
出版者
|
天夢人
|
出版者ヨミ
|
テムジン
|
出版者
|
山と溪谷社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2021.7
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\1800
|
ISBN
|
978-4-635-82303-6
|
版注記
|
「バス趣味大百科」(イカロス出版 2025年刊)に改題,再編集
|
版注記ヨミ
|
バス/シュミ/ダイヒャッカ
|
内容紹介
|
日本のバスの世界を一から紹介する入門書。車両の発達史や現行モデルの特徴、バス事業者の歴史と現況、バスの模型や保存活動を解説。鉄道とバスの旅の違いや撮影のコツといった「乗りバス」「撮りバス」のノウハウも紹介する。
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2021/10/02
|
件名
|
バス
|
件名ヨミ
|
バス
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
NDC9版
|
685.5
|
NDC10版
|
685.5
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|