本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 植物のサイエンス
タイトルヨミ ショクブツ/ノ/サイエンス
タイトル標目(ローマ字形) Shokubutsu/no/saiensu
シリーズ名標目(カタカナ形) ガクシュウ/マンガ/ドラエモン/フシギ/ノ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakushu/manga/doraemon/fushigi/no/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 609178000000000
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ドラエモン/ショクブツ/ノ/サイエンス
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Doraemon/shokubutsu/no/saiensu
シリーズ名 学習まんがドラえもんふしぎのサイエンス
著者 藤子・F・不二雄∥キャラクター原作
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄
著者標目(ローマ字形) Fujiko efu fujio
記述形典拠コード 110001190530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001190530000
著者 ひじおか/誠∥まんが
著者ヨミ ヒジオカ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひじおか/誠
著者標目(ローマ字形) Hijioka,Makoto
記述形典拠コード 110005344240000
著者標目(統一形典拠コード) 110005344240000
著者 多田/多恵子∥監修
著者ヨミ タダ,タエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多田/多恵子
著者標目(ローマ字形) Tada,Taeko
記述形典拠コード 110003356510000
著者標目(統一形典拠コード) 110003356510000
件名標目(漢字形) 植物
件名標目(カタカナ形) ショクブツ
件名標目(ローマ字形) Shokubutsu
件名標目(典拠コード) 510980100000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu
学習件名標目(漢字形) 植物
学習件名標目(典拠コード) 540412200000000
学習件名標目(カタカナ形) タネ
学習件名標目(ページ数) 4-21
学習件名標目(ローマ字形) Tane
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540491600000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 22-49
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540522200000000
学習件名標目(カタカナ形) コウゴウセイ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Kogosei
学習件名標目(漢字形) 光合成
学習件名標目(典拠コード) 540248900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウサン
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Josan
学習件名標目(漢字形) 蒸散
学習件名標目(典拠コード) 540523200000000
学習件名標目(カタカナ形) ラクヨウジュ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Rakuyoju
学習件名標目(漢字形) 落葉樹
学習件名標目(典拠コード) 540827400000000
学習件名標目(カタカナ形) クキ
学習件名標目(ページ数) 50
学習件名標目(ローマ字形) Kuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540021300000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 51
学習件名標目(ローマ字形) Ne
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540408800000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ページ数) 52-79
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540515900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュフン
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Jufun
学習件名標目(漢字形) 受粉
学習件名標目(典拠コード) 540276400000000
学習件名標目(カタカナ形) ツル/ショクブツ
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Tsuru/shokubutsu
学習件名標目(漢字形) つる植物
学習件名標目(典拠コード) 540040100000000
学習件名標目(カタカナ形) カガク/ブッシツ
学習件名標目(ページ数) 90-93
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/busshitsu
学習件名標目(漢字形) 化学物質
学習件名標目(典拠コード) 540264800000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ/ノ/ハンショク
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu/no/hanshoku
学習件名標目(漢字形) 植物の繁殖
学習件名標目(典拠コード) 540412600000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 110-127
学習件名標目(ローマ字形) Mi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540328000000000
タイトルに関する注記 背のタイトル:ドラえもん植物のサイエンス
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \900
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.8
ISBN 978-4-09-296713-7
ISBNに対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21032392
『週刊新刊全点案内』号数 2220
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.8
ページ数等 127p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC分類 470
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 470
内容紹介 植物が水を吸い上げるしくみ、花の受粉作戦などを、ドラえもんたちの冒険まんがを通してわかりやすく紹介する。読み物記事も豊富に収録し、調べ学習にも最適。見返しに解説あり。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210729
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210729 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210730
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-09-296713-7
児童内容紹介 「サングラスで紫外線対策(しがいせんたいさく)をする」「昆虫(こんちゅう)をだます」「分身の術(じゅつ)を使う」-。これらはぜんぶ植物のこと!植物の世界を、ドラえもんたちの冒険(ぼうけん)を通して、楽しく紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ