本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 数字と図表で読み解く徳川幕府の実力と統治のしくみ
タイトルヨミ スウジ/ト/ズヒョウ/デ/ヨミトク/トクガワ/バクフ/ノ/ジツリョク/ト/トウチ/ノ/シクミ
タイトル標目(ローマ字形) Suji/to/zuhyo/de/yomitoku/tokugawa/bakufu/no/jitsuryoku/to/tochi/no/shikumi
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) トクガワ/バクフ/ノ/ジツリョク/ト/トウチ/ノ/シクミ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Tokugawa/bakufu/no/jitsuryoku/to/tochi/no/shikumi
著者 蒲生/眞紗雄∥著
著者ヨミ ガモウ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蒲生/眞紗雄
著者標目(ローマ字形) Gamo,Masao
記述形典拠コード 110005630670000
著者標目(統一形典拠コード) 110005630670000
著者標目(著者紹介) 1947年新潟県生まれ。國學院大學院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。国際高校勤務。国立歴史民俗博物館共同研究員、墨田区横綱一丁目埋蔵文化財調査会参与などを歴任。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
件名標目(漢字形) 幕藩体制
件名標目(カタカナ形) バクハン/タイセイ
件名標目(ローマ字形) Bakuhan/taisei
件名標目(典拠コード) 511782000000000
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:徳川幕府の実力と統治のしくみ
出版者 新人物往来社
出版者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin/Jinbutsu/Oraisha
出版典拠コード 310000175700000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.1
ISBN 4-404-03801-2
ISBNに対応する出版年月 2010.1
TRCMARCNo. 10003222
Gコード 32365784
『週刊新刊全点案内』号数 1652
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.1
ページ数等 214p
大きさ 21cm
NDC8版 210.5
NDC分類 210.5
図書記号 ガス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3306
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201001
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:巻末
内容紹介 文章と図だけでは分からなかった徳川幕府のしくみ。数字データを比較すれば「もう一つの江戸」が見えてくる! 教科書では学べない幕府の役職のカラクリと、大名・直参たちの実生活を、数字と図表で解析する。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100112
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100112 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100115
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-404-03801-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ