タイトル
|
異邦人の歌
|
タイトルヨミ
|
イホウジン/ノ/ウタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ihojin/no/uta
|
サブタイトル
|
なかにし礼の〈詩と真実〉
|
サブタイトルヨミ
|
ナカニシ/レイ/ノ/シ/ト/シンジツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nakanishi/rei/no/shi/to/shinjitsu
|
著者
|
添田/馨∥著
|
著者ヨミ
|
ソエダ,カオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
添田/馨
|
著者標目(ローマ字形)
|
Soeda,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110000560560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000560560000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年宮城県生まれ。慶應義塾大学文学部独文学科卒業。詩人・批評家。詩集「語族」で第7回小野十三郎賞受賞。ほかの著書に「ゴースト・ポエティカ」「クリティカル=ライン」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
なかにし/礼
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカニシ,レイ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nakanishi,Rei
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000716690000
|
出版者
|
論創社
|
出版者ヨミ
|
ロンソウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ronsosha
|
出版典拠コード
|
310000202440000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.7
|
ISBN
|
978-4-8460-2060-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.7
|
TRCMARCNo.
|
21032570
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2221
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.7
|
ページ数等
|
251p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC分類
|
911.66
|
図書記号
|
ソイナ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9249
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202107
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
なかにし礼・主要著作物一覧:p250~251
|
NDC10版
|
911.66
|
内容紹介
|
なかにし礼の原点は、少年時代の満州での、祖国に捨てられたという思いと引揚者としての異邦人体験にあった。少年時代、詩人の誕生、歌謡曲と国家の影…。作詞家から作詩家へ、なかにし礼の〈詩と真実〉を解き明かす。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210802
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210802 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210806
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8460-2060-6
|