本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 播磨国妖綺譚
タイトルヨミ ハリマノクニ/ヨウキタン
タイトル標目(ローマ字形) Harimanokuni/yokitan
著作(漢字形) 播磨国妖綺譚
著作(カタカナ形) ハリマノクニ/ヨウキタン
著作(ローマ字形) Harimanokuni/yokitan
著作(典拠コード) 800000248690000
著者 上田/早夕里∥著
著者ヨミ ウエダ,サユリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/早夕里
著者標目(ローマ字形) Ueda,Sayuri
記述形典拠コード 110004084540000
著者標目(統一形典拠コード) 110004084540000
著者標目(著者紹介) 兵庫県出身。「火星ダーク・バラード」で小松左京賞を受賞しデビュー。「華竜の宮」で日本SF大賞受賞。ほかの著書に「深紅の碑文」など。
内容細目注記 内容:井戸と、一つ火 二人静 都人 白狗山彦 八島の亡霊 光るもの
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.9
ISBN 978-4-16-391435-0
ISBNに対応する出版年月 2021.9
TRCMARCNo. 21038922
『週刊新刊全点案内』号数 2227
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.9
ページ数等 235p
大きさ 20cm
NDC分類 913.6
図書記号 ウハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202109
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2021/09/26
掲載紙 産経新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 室町時代の播磨国。庶民のために働く心優しい法師陰陽師の兄弟、律秀と呂秀のもとに異形の鬼が現れる。鬼はかつて蘆屋道満に仕えた式神で、300年以上も新たな主を求めていて…。『オール讀物』掲載を書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 01
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210917
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210917 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20231208
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-391435-0

内容細目

タイトル 井戸と、一つ火
収録ページ 5-43
タイトル(カタカナ形) イド/ト/ヒトツビ
タイトル(ローマ字形) Ido/to/hitotsubi
タイトル 二人静
収録ページ 45-88
タイトル(カタカナ形) フタリシズカ
タイトル(ローマ字形) Futarishizuka
タイトル 都人
収録ページ 89-130
タイトル(カタカナ形) ミヤコビト
タイトル(ローマ字形) Miyakobito
タイトル 白狗山彦
収録ページ 131-169
タイトル(カタカナ形) シロイヌ/ヤマヒコ
タイトル(ローマ字形) Shiroinu/yamahiko
タイトル 八島の亡霊
収録ページ 171-212
タイトル(カタカナ形) ヤシマ/ノ/ボウレイ
タイトル(ローマ字形) Yashima/no/borei
タイトル 光るもの
収録ページ 213-235
タイトル(カタカナ形) ヒカル/モノ
タイトル(ローマ字形) Hikaru/mono
このページの先頭へ